こんばんは・・*

 

୨୧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧

    “うつうつしやすい”わたしから

    “きらきらしやすい”わたしに・・*

୨୧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧


心のお守り心理セラピストの

うさぎと申します。


御訪問下さり、ありがとう御座います。

怒っているかな・・

嫌われたのかな・・

嫌な想いをさせたかな・・

何か間違えているかな・・

 

そろそろ、お布団に

入ろうかな・・というお時間に

近付くに連れて、

不安や緊張感が強くなり・・

眠れなくなってしまうこともあるね。

 

今まで怒られたことや

注意されたことも

色々思い出し・・

 

“どくどく・・”と、

心が苦しくなってしまったりも

するかな。

“どくどくどく・・”

それはきっと、あなたが

いつも緊張しているサイン。

 

学校やお勤め先だけでなく、

どなたと御一緒の時も・・

お家でおひとりの時も・・

 

ずっとずっと、

何かを気にしてしまい・・

呼吸も浅くなってしまっていないかな。

 

きっと、そんな時、

あなたの中で、

「過去と現実」「みんなと私」の境界線が

どんどん薄くなってしまったりもするね。

 

“あの時”

言われたこと・・怒られたこと・・

それら全てが、

あなたにとって

“過去”ではなく“現実”のままで・・

 

“あの方”

怒っていた・・不機嫌だった・・

そのことに対し、

全部自分のせい・・

自分が何とかしないといけない・・と、

感じてしまったりしていないかな。

 

でも、それだとずっと、

あなたは目に見えない任務を

抱えてしまい・・緊張してしまうから・・

 

“どくどく・・”としてしまい、

おひとりの時もゆったりと

出来ないと感じる時は、

 

もう少し、

あなたの“いま”“これから”

集中出来るように・・

 

あなたの表情や御機嫌に

目を向けてみてね・・*

あなたは心の中で、

たくさん謝っていて・・

色々気に掛けていて・・

毎日反省していて・・

何度も後悔しているはずだから・・

 

もう少し、

あなたの“いま”“これから”

心を遣っても、大丈夫よ。

 

そんな御自分に対し、

あなたがどなたよりも

怒りたくなったり・・

悪いことをしているお気持ちに

なるかもしれないけれど・・

 

怒らなくても、

御自分を責めなくても、大丈夫。

 

“どくどく・・”としてしまうほどに、

あなたは御自分を

時に厳しく見詰める力を

お持ちだから・・。

 

 

ふーっと息を吐いて、

ゆっくりお布団に入ったら、

あなたが御機嫌になれること、

少し、考えてみてね・・*

 

“どくどく・・”としなくなる時、

あなたの心配事は

小さくなって行くからね。

 

 

あなたが穏やかなお気持ちで

眠ることが出来ますように・・

私はいつも、お祈りしております・・*

 

*

*

 

最後までお読み頂きまして、
ありがとう御座いました。

 

“あなたがあなたを癒す力”を得るヒントを、
 メールマガジンで、
より深くお伝えしております・・*

“あなたがあなたを癒す力”を
得る事が出来ますと、
あなたの心の奥の
感情やお悩みのもつれを
解く事も出来るようになります・・*

メールマガジンの御登録は、
下記をクリックのほど、
よろしくお願い致します。


 *無料メールマガジン*
心のお手当て
継続講座のお申し込みは
メールマガジンで御案内させて頂いております・・*

 

*Twitter*

毎日、心のお手当てのヒントとなる

メッセージをお伝えしております・・*

 

下記をクリックのほど、
よろしくお願い致します*

 

心のお手当て

 

*3月にたくさんアクセスを頂いた記事*