2024 05月15日は パリダカさんの作業してました | バイク屋のブログ

バイク屋のブログ

ブログの説明を入力します。

本日の大坂は曇りてす
バイク屋はのんびりオープンしました



降るんかなぁ?
バイク乗らないから
どっちでもええけど


では作業開始します
今日もパリダカさんです


フライホイルを
外しました 綺麗てすね



ボルトにオイルも付着して無いので
良好ですね




リアクランクシールからは漏れは無さそうです
オイルポンプカバーからは垂れてますね


まずは洗浄します


洗浄が済んだので
部品交換します



クランクカバーシールも
良い状態ですね


リアクランク周りの
リベアに使うシールです



オイルポンプカバー
シールもさほど硬化してませんね


オイルポンプの、    クリアランスも
問題なしです


リアクランク周りの
シール交換終了!


フライホイルを
洗浄して組み付けていきます


次は クラッチを
組み込みます


クラッチは交換する時は
全て交換します


クラッチ組付け終了!



次はミッションの
リペアです
カバーを外すと
アウトプットシャフトの
ベアリングが
ガタガタです

このまま使用してると
最悪はミッションカバーを壊してたかもしれませんね
もちろんその時は
走行不能に、なります


今にも壊れそうな
ベアリングです


意外と
中は汚いですね

 
中は
全体的に汚いなぁ   



アウトプットシャフトな
ベアリングは
前も後ろもがたがたです



月曜日に 注文した
部品が届きました
 かなり早いですね


RSさんのクラッチケーブルを交換します


中のチューブが
飛び出してます


ちょこちょこ手直しして
作業修了!
これで 一旦退院かなぁ



ではそろそろ 本日も
作業修了〜

 介護ホームから電話が入り 明日は爺さんを
病院へ連れて行くことになりましたので
明日は 作業進まないかもしれません

介護ホームも 爺さんの子供に連絡せずに
全てこちらに連絡があるんです

その後 僕が息子にLINEで事後報告、、

 なんで タダ働きで、、、
 


バイク屋は明日は
昼からバイク屋してると思います