2022 06月25日は 改造します | バイク屋のブログ

バイク屋のブログ

ブログの説明を入力します。



本日の大阪は晴れです
バイク屋は元気にオープンしました


今日は暑くなるらしい
暑いの嫌いや



では作業開始!
今日も65さんです



点火コイルを昨日
交換しました
ダイナからエンデュランスに変更して
コードも純正タイプに戻しました



次は クラッチホルダー等の交換ですが
これがまた面倒くさいのです



グリップヒーターが
付いてるので
ハンドルを外さないと
交換できないのです



なんとか ハンドルを
ずらしてグリップヒーターを外します



グリップヒーターの
配線がハンドルの中を
通ってるので
配線を抜かないと
ホルダーの交換が出来ないのです


ハンドル周りが
済んだので次は
ミッションを改造します


ではスイングアームを抜いて



次はミッションを
取り外します


2年前にリペアしてるので
オイル漏れはありませんね!


ミッションも綺麗ですね



ではカバーを外して
ミッションを取り出します


内部の汚れも
殆ど無いですね


ミッションを抜きました
こちらのギアに変更して
1が5%ショート 5が5%ロングになります

僕のGSも変更してますが
出足が元気よくて
5で80キロくらいで300回転くらい下がります



てはそろそろ
本日閉店です



バイク屋は明日もバイク屋してます