2022 06月24日は 作業楽しいなぁ〜 | バイク屋のブログ

バイク屋のブログ

ブログの説明を入力します。


本日の大阪は
梅雨です

バイク屋はのんびりオープンしました



晴れてるのに蒸し暑いです
大阪の素晴らしい蒸し暑さです



では エアコン回して
作業開始!



まずはフロント周りからの作業てす



作業開始してると
部品が届きました 
今回はこれだけ交換しますよ



フロントフォークを
分解しました
2年前にリペアしてるので
オイルもさはど汚れてないです



変な生き物みたい、、



アウターはブレーキ側は
パッドの粉で真っ黒です



できる限り洗浄して
組付けていきます



シールを新品に入れ替え
して 作業はどんどん進みます


フォークの次は
ディスク板の交換です
2年前にリペアした際に
歪んでたので 中古品を
付けておいたのですが
今回は 新品に交換です



パッドも交換時期が
来てました



組付けが済んで
ブレーキオイルを
交換してフロント周りは
終了です



次は 電装系です
純正タイプはブラケットが無いので社外品を組み付けます


電装系は 取り付け確認が出来たので
続きは明日です

やっぱり作業は楽しいですね




ては本日の素晴らしいエンジン達です

この時代は ほとんどが
ダートだったので
アップマフラーが 
主流だったんてすよね!



ては本日は
そろそろ閉店します

今日は 作業楽しかったです

  バイク屋は明日もバイク屋してます