2021 04月14日は PDさんの作業してました | バイク屋のブログ

バイク屋のブログ

ブログの説明を入力します。

 
 
 
本日の大阪は曇です
バイク屋は朝から
チェンマイ号で陸運局へ
やって来ました
 

 
朝イチなのに結構人がいますね
 
みんなコロナを警戒して
早めに来るんでしょうか?
 
 
しかし書類が出てくるのが
おそい
 
イライラします
 
 
戻ってきてバイク屋オープンです
 
 
 
 
テントのシワもほとんど
消えましたね
 
 
 
では作業開始します
今日はPDさんです
 
 
 
まずはリアクランク周りのリペアからです
 
 
 
この3点の部品を交換します
 
 
まずはクランクシールから交換
 
 
 
 
続いてフライホイルカバーとオイルポンプカバーシール交換です
 
 
オイルポンプのクリアランスは
問題ないようです
 
 
 
 
 
リアクランク周りリペア終了~~
 
 
フライホイルを取り付けて次はクラッチぴペアです
クラッチをリペアの際はすべての部品を交換します
中途半端な部品交換しても良い結果が出ないこともありますので
 
 
 
 
クラッチリペア終了!
これで使いやすくなりますよ
 
 
 
 
リペアしたミッションを戻しました
 
 
 
 
スイングアームを外して洗浄します
 
 
 
ドライブシャフトブーツを交換しておきます
結構ひび割れが始まってました
 
 
 
リアクラッチレバー関係のリペアです
レバーのベアリングは交換済み真野で
ピストンその他を新品に交換しておきます
 
 
ついでなので
ガソリンホースも交換しておきます
 
 
 
 
エアーエレメントは御覧の通り
交換時期です
 
 
 
作業はどんどん進みますよ
 
 
スイングアームか付いて
本日はこの辺で終了かなぁ〜〜
 
 
 
クラッチは中指一本でも
握れるくらい軽くなりました
 
 
と言うわけで本日の作業は終了〜〜
 
明日はほとんど組み上がりますよ
 
 
バイク屋は明日もバイク屋してます