2020 5月15日 十和田湖から八幡平へ | バイク屋のブログ

バイク屋のブログ

ブログの説明を入力します。

 
 
昨晩は 夜遅くまで炭で暖を取りながら
楽しんでました
 
目が覚め テントのファスナーを開けると
十和田湖に静かな朝が訪れています
 
 

 
お日様も のんびり顔を出されました
今日も一日照らしてくださいね
のんびりした時間を楽しみながら 朝食の準備してます
 
 
 
静かな時間のなかでの朝食がとても幸せです
 
 
 
セローの調子が良くないので
今日は車で 八幡平へ向かってます
 
八幡平へ近づくと雪が結構残ってます
 
 
 
もうすぐ八幡平の頂上ですが
雪の壁の中を走るのは
楽しいです
 
 
 
頂上までやってきました
少し曇ってますが
素晴らしい見晴らしですよ
 
 
 
 
樹海ラインで下って行きますが
3メートルぐらいの雪の壁が
続きます
 
 
 
結構 山スキーを楽しんでる人がいますよ
それに さほど寒くないです
 
車だからかぁ??
 
岩手山が見えるところで写真を撮ってると
こんな看板が、、
 
そう言えば数年前に八幡平入り口で熊と出会ったなぁ、!
 
 
 
 
一度降りてきて お昼ごはんです
岩手山眺めながら
山菜弁当です
 美味しいし 静かだし幸せです
 
 
ミルク餅美味しいし、、
 
 
 
次はアスピーテラインで
戻っていきます
 
 
 
この辺りは あちらこちらで温泉が噴き出してますが
冷静に考えると マグマ活動の上にいるんですよね
 
怖っ!
 
 
 
キャンプ場へは 15時くらいに戻ってきました
途中の温泉はウィルスのせいで
すべて 休館してました
 
 
きょうも ぐつぐつ煮込んでます
 
 
今日は カレーとハンバーグです
バーベキューも好きですが バーベキューやると
服に匂いが着くのが嫌なんでやめておきます
 
寝てる間 ずっとバーベキューの匂いも嫌なので。。。
 
 
 
 
今日も 十和田湖眺めながらビールで乾杯!
 
とても静かで 心地よいですよ
 
 

今日は なんか疲れたので早めに寝ます

明日は 田沢湖へ行きますよ!

 

キャンプ場 大丈夫かなぁ??