2020 3月24日は ここにはウィルスなんか存在しない!! | バイク屋のブログ

バイク屋のブログ

ブログの説明を入力します。

 
昨晩は 遅くまで風が強く吹いていて
星を見るどころではありませんでした

 

 
四国カルストに 穏やかな朝が訪れました
ここでは ウィルスなんか存在しません
 
 
 
シュラフから抜け出して
セローで お日様を迎えに参ります
寒いけどとても静かで 気持ち良いです
 
 
あっ! 遥か彼方にお日様がほんの少し
急がないと!
 
 
少しづつ 空が朝色に変わりだしましたよ
 
 
よし! ここでお日様を迎えよう!!
 
 
お日様がゆっくり 顔を出されました
 
 
 
 
おはようございます!  今日も一日照らしてくださいね!
 
 
では 四国カルストも朝を迎えたので
そろそろ テントへ戻りますか!
 
 
 
さっきまで あんなに暗かったカルストが
一気に朝の景色に変わり 暖かいです
 
 
風もなく 静かで心地よい朝ですねぇ~~
ここには ウィルスなんて存在しないでしょうね!
 
 
 
小鳥のさえずりをBGMにして朝食の用意です
あ~~気持ちいいなぁ~~ カルストの朝は!!
 
 
 
昨晩はカレーでしたが 今朝はカレースープです
ソーセージと フランスパンを焼いて温かい朝食を
山のてっぺんで頂いています
 
 
なんか 非常に楽しいなぁ。。 ここにいるとウィルスの事なんか
考えなくていいし。。。
 
下界では ウィルスウィルスって騒いでるんだろうなぁ。。。
 
 
朝食が済んで セローで遊びます
さっきまで あの山のてっぺんにいたんですよ
 
 
 
どんどん 下界へ降りていくのですが
セローのマフラーが腐っていて排気漏れがして少しうるさいです
 
まぁ 誰もいないからいいか!!
 
 
 いつ見て 綺麗な山景色ですねぇ~~
 
 
 
降りてくると 桜があちらこちらに咲いていますよ
なんか 平和な気分ですね
 
 
 
川沿いを 桜を楽しみながら走って
トンネルを超えると。。。
 
 
 
海が見えてきました  潮風が気持ちいい。。。
 
 
大正市場にやってきました
観光客が ほとんどいなくて 地元のおばちゃんの
高知便が心地よくて
一番最初に ここに訪れた時の様です
 
 
 
 
 
このかごに カツオを釣る時の餌を入れるらしいけど
今日聞いたら 違う意味の事を説明された
 
う~~ん?  適当に相手されてるのかなぁ??
 
 
今日は ほとんどの商店がお休みで 二軒だけ空いていました
ここで 昼ご飯を頂きます
 
 
お昼ご飯を 済ませてのんびり桜を見ながら
また 山のてっぺんへ戻ります
 
 
 
カルストへ戻ってきました
 
今日は 車中泊をするので一段下のサイトへ移動しました
 
 
火を起こしたりしてると あたりが夕日に染められだしましたよ
 
 
昨日に比べると 風も穏やかでのんびり火を起こして
晩御飯を楽しんでます
 
 
お日様が 遠く山の向こうへ沈んでいかれます
 
今日も 一日照らしてくれてありがとうございました
 
 
お日様が 沈んで夜色のそらにゆっくりと
染まっていきます
 
あ~~ なんか今日はウィルスの事なんか考えなくて
楽しい一日だったなぁ。。。
 
 
 
 
今宵も 山のてっぺんで月灯りとたくさんの星屑に
見守られながら のんびり夜を楽しみます
 
さぁ~ ウィルスから 明日はどこへ逃げようかなぁ~~