2018 5月24日 十和田湖から旅が始まります その2 | バイク屋のブログ

バイク屋のブログ

ブログの説明を入力します。

つづき、!

アスビーテラインを登り出したら
途中でエンジンの調子が
悪くなり 最初は空気が薄くなったからと思って回転上げて写真も
写さず登りきりましたが、、



国道341にでた所で確認したら
左のキャブからお漏らししてました
少しコックをオフにして
走りフロート下げてやると
治りました


GSも元気になったので
玉川温泉に立ち寄ることに

やっと温泉に浸かれます


飲みましたが う~ん?
この味 なんかに似てる、、

あっ! バッテリー液だ
ほんとに飲んで良いのかなぁ?





これ気持ち良いです
なんか顔がニヤけてしまう


温泉で温まってほくほくしながら
玉川ダムへ来ました
なんか推力がやたら多いです



田沢湖へ着きました
道路の下に遊歩道を見つけたのて
降りて来ました



今日は縄文人のキャンプ場です
この辺りに住んでいたらしい、、



晩御飯を作ります

スーパーでステーキを
買ってきて小さく切ってニンニクと
焼きます


野菜は技能のシチューの
余り物です
グツグツ煮込みますよ



出来上がりました 晩御飯は
カレーです


パンに付けて食べると
美味しいちい、、


晩御飯も済んだので
GSにカバー掛けて
テントに移動します



お月様かまぶしいくらいの
明かりを届けてくれてます
朝まで僕とGSを
照らして下さいね


と言うわけで本日は
田沢湖でホームレスしてます
 
今日も1日GSに乗れて
しあわせでした

バイク屋は明日も旅人してます