2019年の秋
当時、小学5年生だった息子
が
発達障害と診断されました。
続きです。
このお弁当
世の中のお母様は
皆様、素敵なお弁当を作ってるな。と
尊敬と感心をしているのです。
一方…私、料理は好きですが
キャラ弁とか、文字の切り貼りなど
細かい作業、ちょっと、、、
いえ、とても!苦手なんです。
でも、この日の朝は
思い立った勢いで頑張りました。
出来上がったお弁当は…
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
刻み海苔を駆使し、精一杯頑張った
漢字まで用いて書いた私、渾身の!
謝罪ハ イツダ
メッセージ入り弁当![]()
さぁ、このお弁当を
学校のお昼時間に開封し
息子
は何を思うのでしょうね![]()
数週間前の
こちらで書いた![]()
バカ弁よりも、更に
突っ込んだ内容なメッセージ![]()
このメッセージ弁当を見ても
変わらないのであれば
こちらも本格的に
色々と対策しなければ…と
思ってました。
そして…
この日まで、膠着状態でしたが
進展する事となりました。
夕方になり、息子
は帰宅しました。
通学鞄を持ったまま
私の傍へやって来て
あの…
お母さん…
色々とごめんなさい。
あ、謝った![]()
![]()
と、思いつつ…
冷静を装い
何が?
と、問うて見ました。
すると
勝手にチップスター食べたり…
お母さんに、ウザって
言ったりして、ごめんなさい。
おぉ?今までに無い位
ちゃんと、謝罪してるやん![]()
![]()
これと…
このお話での事です。
色々、内心は複雑でした。
本来なら…
促したとは言え
いつもより、まともに
謝罪して来てるので
それで、OKなのですが
今回は、ちょっと…
まだ許しては駄目なのです。
はい。解りました。
で?他には?
え… 他…?!
お母さん、ずっと怒ってたよね?
それは解ってるの?
ウン…
あ!はい!
あ、言い直した!
いつもより反省は出来てる![]()
じゃ、そもそもは
何で怒ってたんだろう?
え…なんだっけ…![]()
え?覚えてないの?
暫しの時間が流れる…
一生懸命に考えている模様![]()
ただ…
どんなに考えても
全く思い当たらずみたいで
いっそ、全部忘れる位に
思い出せない息子
が
本当に、清々しい![]()
![]()
気付けば、考え出してから
既に数十分
あ、こりゃ本気で忘れてる![]()
仕方無い、しっかり反省してるし?
謝罪もあった。
ちょっと、助け舟出すか…
と、思いました![]()
へ続きます。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ランキング参加中です。
応援クリックをしていただけると嬉しいです




