2019年の秋
当時、小学5年生だった息子が
発達障害と診断されました。
業務スーパーで…
総力祭をやってるんですよね。
で、我が家は週1で通う…
購入目当ての商品は
ズバリ、チップスター…
殿が好きなんです
休日のおやつとして
楽しみにしているんです
現在、何でも価格高騰な感じで
チップスターも
正規のお値段、結構します。
168円と言うお値段は
とても魅力的なわけで
行く度に数本購入してきます。
で、
お菓子置き場に置いておくのですが
我が家には、何処からともなく現れる
頭の黒いネズミが居るんですよね
チップスターのストックは
いつもなら、大体2~3本なのですが
この業務スーパーの総力祭のお陰で
この最近のストックは倍の6本
ところが…
いつの間にか6本あったのが
3本になりました
チップスターが減る度に
また減ってるんだけど…
俺、食ってないのに。
と、私が苦情言われます
私自身は、普段言う程
お菓子は食べません(買って満足な人です)
食べたのは、黒頭のネズミと
判明しているのに
わざわざ、私に文句を言うわけです。
あまりに頭に来たので…
先日の夕飯時に
お前(息子)、また隠れて
お菓子、食ったろ?
食べてもいいけど、食べたら
どうするんだっけ?
何も言わない息子に対し
更に追い打ちを掛けました。
次、食べても何も言わなかったら
てか、暫く食うな。
んで、食ったのが解ったら
お小遣いから代金徴収。
と、伝えていたのに
また無くなったチップスター…
10月のお小遣いを渡す際
チップスターx3本
168円x3本=504円を
差っ引いたお小遣いを手渡しました。
何とも言えない表情をしておりましたが
結局は、自分も悪いので
素直に受け取り
スゴスゴとお財布持って
自室に戻った息子でした。
これで、少しは
隠れて食べる事を
自重してくれればいいな。。。と
思っております
ランキング参加中です。
応援クリックをしていただけると嬉しいです