”習い事‐【裁判の話】直接対決” | がっちから -発達障害の息子-

がっちから -発達障害の息子-

H20生 1人息子はASD/ADHD/SLD(診断済)トリプルコンボ
でもね?超ポジティブ母は、いつでも昭和の子育てなんです。

2019年の秋
当時、小学5年生だった息子真顔
発達障害と診断されました。

    みんなの回答を見る

 

 

3年前の振り返り投稿です。

 

 

 

何度も振り返り投稿で

出てくる題材です💦

 

3年前、息子真顔の当時通っていた

道場の師範相手に

裁判を起こし戦いました。

 

その経緯、結果などは全て

カテゴリー【息子】習い事左矢印習い事の話

カテゴリー【息子】習い事左矢印裁判準備の話

カテゴリー【息子】習い事左矢印裁判中の話

この辺りから

全部、記載しております。

 

実際に裁判所での出来事を

綴っております。

 

毎度、この話を振り返り投稿に

出して申し訳ないような…

でも、知って欲しい。と言う

気持ちも出てしまいます。

 

裁判…提起した1番の理由が

ここで書かれております。

 

許可を出してない

自身の息子の顔写真が

ある日突然

クラウドファンディングに載ってたら

どう思いますか…。

 

それが、不信感しかない相手に

利用されたとしたら…

我が家が、裁判を提起した理由でした。

ビーグルしっぽビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルあたま

 ランキング参加中です。

  にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ 

応援クリックをしていただけると嬉しいです