2019年の秋
当時、小学5年生だった息子
が
発達障害と診断されました。
何となく食べたくなり
豆腐2丁をホイッパーで滑らかにし
枝豆・鶏ひき肉・切り干し大根
芽ひじきと調味料を入れ混ぜ
最後にほぐしたカニカマも入れて
種が完成しました。
その種を…油揚げに入れて楊枝で止め
薄味のだし汁でコトコト煮込み
豆腐とカニカマの巾着煮の完成
お次は
豚バラスライスと
細葱です。
細葱を束ねて、豚バラで
グルグルと巻いて行きまして
一口大にカットして
繋ぎ目を下にして
フライパンに並べてから
塩胡椒して、焼きました。
レタスとキュウリのサラダの上に乗せ
細葱の豚肉巻きの完成です。
何となく、、、多めに作ったので
この日の夕飯は、主菜的な
オカズを2品と…
悪魔の漬け玉ねぎや、もずく酢などの
ご飯のお供と一緒に食しました。
正直、とても蒸し暑い日だったので
自分だけだったら
素麺とか、お茶漬けでも
良いのにな…とか思っちゃいました(笑)
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ランキング参加中です。
応援クリックをしていただけると嬉しいです












