☆お祝い? | がっちから -発達障害の息子-

がっちから -発達障害の息子-

H20生 1人息子はASD/ADHD/SLD(診断済)トリプルコンボ
でもね?超ポジティブ母は、いつでも昭和の子育てなんです。

2019年の秋
当時、小学5年生だった息子真顔
発達障害と診断されました。

やっと、、、

高校の内定合格をブログで

アップ発表出来たのでおねがい

 

さぁ、お祝いしようか。と言う気に

なれました。

 

母、清水の舞台からバンジーする気分汗

高級和牛を購入しましたよ!

ほら…凄いびっくりハッ

 

我が家では滅多にお目にかかれない

個体識別番号付きのお肉だ指差し

 

思わず、化粧箱についてた

黒毛和牛も写り込ませてみるニヤリ

 

とあるブロガーさんのところでは

シャトーブリアンとお肉の写真が

たまに載っているのですが

残念ながら、カットして焼いてる画像

なので、我が家?いえ、私としては

特別なお祝いの今回

そのお肉の厚さも測ってみるニヤリ

3㎝の厚さ不安

 

嬉し気に購入してきたものの…

ちゃんと焼けるか、ちょっと心配不安

夕飯は、ホットプレートで焼く事に音譜

 

ゲラゲラ おいしい~~~!!から始まり

大きいお肉(ハラミ)にも噛り付く

途中で…

もやしなども炒めて

最後には…焼肉用のカルビを

ご飯で巻いて食べてました。

 

この日、息子もぐもぐは1人で白飯3合食べました滝汗

 

何はともあれ…合格内定おめでとうニコニコ

ビーグルしっぽビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルあたま

 ランキング参加中です。

  にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ 

応援クリックをしていただけると嬉しいです