2019年の秋
当時、小学5年生だった息子が
発達障害と診断されました。
続きです。
だから、次回辺りは…
〇〇くん(息子)にも来てもらって
話聞かせて貰いましょうかねぇ
と、言われました。
あ、はい。解りました。
と、伝えて
息子が一緒に来れそうな日を
お伝えして…
次回の予約を入れました。
あ、それとですね
次回の時までに
こちらの質問書に
現在と過去の〇〇くん(息子)の様子?
行動についてを細かく書き込んで来て下さい。
と、言われ
こちらの数枚綴りの質問書を渡されました。
この質問書は
初めてこの病院で受診受けた際にも
確か、記入した覚えがあります。
当時の記事が残ってまして
こちらです。
当時の質問書とは
少し内容が違っていますが
大体、同じような感じのものでした。
この質問書を頂いて
今回の受診は終了となりました。
次回は、来年になります。
息子を連れて来院予定…
未だにこちらの児童精神科の先生とは
目を合わせない息子なので
少々、心配でもありますが
次回は、息子と一緒に
受診となります。
息子の発達障害関連の記事は
毎日21時半頃、更新予定です。
ランキング参加中です。
応援クリックをしていただけると嬉しいです