”最後の運動会” | がっちから -発達障害の息子-

がっちから -発達障害の息子-

H20生 1人息子はASD/ADHD/SLD(診断済)トリプルコンボ
でもね?超ポジティブ母は、いつでも昭和の子育てなんです。

2019年の秋
当時、小学5年生だった息子真顔
発達障害と診断されました。

    みんなの回答を見る

 

 

3年前の振り返り投稿です。

 

小学生、最後の運動会が

書かれてました。

 

懐かしくて、笑った。

だって、息子真顔が幼く感じるんです。

たった3年前なんですけど

こうやってみると

息子真顔もやっぱりそれなりに成長している。

 

流石に、もう小学生には

見えないです。

脳内と、精神年齢は小学生ですけどえー

 

そして、イヤーマフヘッドフォンが懐かしい。

アップ昔は、こちらを装着してたんですよね。

 

今は…

アップほぼ、こちらの耳栓で過ごしてます。

 

小学生時代の運動会の記事で

懐かしさを感じましたが…

良く考えてみれば

中学3年の体育祭も終了し

後は、受験へまっしぐらなんですよね。

 

また来年辺りになれば

今度は、中学最後の体育祭が

懐かしかった。とか

投稿するのかなぁ(笑)とか

思っちゃったのですてへぺろ

 

ビーグルしっぽビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルあたま

 ランキング参加中です。

  にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ 

応援クリックをしていただけると嬉しいです