ワンパンパスタ | がっちから -発達障害の息子-

がっちから -発達障害の息子-

H20生 1人息子はASD/ADHD/SLD(診断済)トリプルコンボ
でもね?超ポジティブ母は、いつでも昭和の子育てなんです。

2019年の秋
当時、小学5年生だった息子真顔
発達障害と診断されました。

 

最近、パスタを作る時は

お手軽にワンパンパスタを

作る事が多いです。

 

パスタを茹でるだけで

一苦労…と

思う事が少なくなりました。

 

この日も、ワンパン

ただ、先に息子ぶーの分だけ作る汗

量が多いので、息子の分だけで

フライパンが一杯になるからですあせる

600gのパスタで、、、、

ほうれん草のクリームパスタ

そして、すぐさま同じのを作る

殿グラサンと私知らんぷり仕様で

こちらは、ほうれん草とたらこの

クリームパスタ

息子ぶーは、たらこを嫌うので

丁度良かったかも知れない笑い泣き

 

あとは、じゃがいもをひたすら千切りに

チーズなどと合わせて

じゃがいものガレットを作りました。

 

スープ代わりに

玉ねぎレンチンも添えて

 

夕飯としました。

ワンパンパスタを覚えたら

普通に麺茹でて…と

真面目にパスタを作る事が

無くなってきたなぁ滝汗

 

ビーグルしっぽビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルあたま

 ランキング参加中です。

  にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ 

応援クリックをしていただけると嬉しいです