本当に頼むよ… | がっちから -発達障害の息子-

がっちから -発達障害の息子-

H20生 1人息子はASD/ADHD/SLD(診断済)トリプルコンボ
でもね?超ポジティブ母は、いつでも昭和の子育てなんです。

2019年の秋
当時、小学5年生だった息子真顔
発達障害と診断されました。

今、中学校、体育祭の練習

真っ最中の息子ぶーです。

 

毎日、帰宅後は汗だくなので

直ぐに入浴を促します。

 

まぁ、そこは素直に入るのですが

 

入浴後…数時間

フト、息子ぶーを見ると…

髪の毛がベッタベタ滝汗

 

真顔 ちょっとー

  またちゃんと流してないよ

ぶー 何がよ…

真顔 いや、その髪の毛

  ちゃんと洗い流してないよ汗

イラッ ちゃんと洗ったし!

真顔 何時間も経ってるのに

  髪の毛乾いてないやん

  まだシャンプーか

  コンディショナー残ってるから

  もう一度、洗いなおしておいで!

イラッ 面倒臭い…

ムキー あんまりグダグダ言うなら

  お母さんが、洗いなおすよ!

  それでもいいの?

アセアセ やだから、行ってくる…

と、こんなやり取りをして

もう一度、髪の毛を洗いに浴室へ

 

出て来た頃、今度は確認しに

行ってみると…

うん。まだ、流してない感じあせる

真顔 前の方…ベタベタ

  もう一度、ちゃんと洗っておいで!

ぶー えー…

  ちゃんと洗ったのよー

真顔 この辺見てみ?

  どう見ても、ベタベタやろが!

  お母さんが洗うか?!

アセアセ 洗ってくるぅ…

そして、2度目の確認あせる

 

やっと、ちゃんと流せてたらしい。

 

真顔 毎回、これくらいまで

  洗って下さい。。。

ぶー もう一回、シャンプーと

  コンディショナーしてきたのよ音譜

 

流石に中学3年生の息子真顔なので

そろそろ、ちゃんと入浴して欲しい。と

切に願ってますガーン

 

何度教えても洗髪が

苦手な息子アセアセなんです汗

ビーグルしっぽビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルあたま

 ランキング参加中です。

  にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ 

応援クリックをしていただけると嬉しいです