息子画伯の美術-partⅡ | がっちから -発達障害の息子-

がっちから -発達障害の息子-

H20生 1人息子はASD/ADHD/SLD(診断済)トリプルコンボ
でもね?超ポジティブ母は、いつでも昭和の子育てなんです。

2019年の秋
当時、小学5年生だった息子真顔
発達障害と診断されました。

先日

今学期仕上げた銅板を披露しましたが

 

他にも作品を持ち帰りました。

まずは・・・

この時のクロッキー画

 

画用紙?に書き直し

色付けしたそうです。

 

 

ちょっと、目がチカチカしそうですが

息子ぶーにしては

良く頑張って仕上げたなぁニコニコ

思いました

 

そして、もう1枚ありました。

 

その絵は

うん。頑張ったニコニコ

 

ちゃんと、何のキャラクターか

わかるからいいよ指差し

 

中学校の美術も

色々やるんだなぁ。と

感心しながら、見ましたニコニコ

 

ビーグルしっぽビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルあたま

 ランキング参加中です。

  にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ 

応援クリックをしていただけると嬉しいです