R4-学年末【通知表】 | がっちから -発達障害の息子-

がっちから -発達障害の息子-

H20生 1人息子はASD/ADHD/SLD(診断済)トリプルコンボ
でもね?超ポジティブ母は、いつでも昭和の子育てなんです。

2019年の秋
当時、小学5年生だった息子真顔
発達障害と診断されました。

過去?

中学校2年生の通知表です笑い泣き

アップ1学期の通知表

アップ2学期の通知表

 

さて・・・学年末です。

 

今回も

ウシシ はい。撮るでしょ?

と、にこやかに渡してくれる息子ウシシ

 

バカなの?ねぇ?どうなん?滝汗

心の中で問いたい気分

 

息子ウシシには、羞恥心と言う言葉が

無い様に見受けられる。

まぁ、ブログに協力的で素晴らしい泣き笑い

 

そんな息子ぶーの通知表は

もう笑ってしまう程、安定の

ゲラゲラ オールスリーでした滝汗

 

所見で、担任の先生のお言葉・・・

友人と穏やかに接し、落ち着いて

学校生活を送ることができました。

ちょっとだけ・・・う~ん?!な文章真顔

 

そんな息子ぶー

今回、一番気にしたのは

ニコ お母さん、俺ねぇ

   3年生になれるみたい音譜

 

通知表の裏側にあった修了証でした笑い泣き

アップこれ見て、大喜びで帰宅しました泣き笑い

 

まぁ、言いたい事は色々あるけど

一言だけ・・・

真顔 受験生になるんだから

   ここが最低ライン

   これ以下にならないようにね。

ビーグルしっぽビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルあたま

 ランキング参加中です。

  にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ 

応援クリックをしていただけると嬉しいです