半額だらけ(笑) | がっちから -発達障害の息子-

がっちから -発達障害の息子-

H20生 1人息子はASD/ADHD/SLD(診断済)トリプルコンボ
でもね?超ポジティブ母は、いつでも昭和の子育てなんです。

2019年の秋
当時、小学5年生だった息子真顔
発達障害と診断されました。

昨日は、

この課題の為に

午前中に必要文具の買出しを

DAISOさんでして

そのまま、ランチを楽しみ帰宅し

午後から、ずっと課題してました汗

 

が、夕方以降になり・・・

ボンドが足りなくなる事態

どうしても、キリのいいとこまで

やってしまいたくて

スーパーに併設されているDAISOさんへ

走りました。

 

ついでに、夕飯の買物を・・・と

お惣菜コーナーを覗いたら

時間も宜しく半額シール貼ってる最中デレデレ

 

もう、息子ゲラゲラは大はしゃぎ泣き笑い

 

そして、半額を買い漁りましたキョロキョロあせる

 

息子ウシシがチョイスした夕飯です。

 

殿グラサンには、ツマミを・・・

そして、私は

夕飯を素麺としました。

 

息子ウシシの周囲には

山ほどの半額シール指差し

 

しっかり全部、完食してたキョロキョロ汗

 

課題は、半分くらい?

やっと終わりに目途が付いて来ましたニコニコ

 

ビーグルしっぽビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルあたま

 ランキング参加中です。

  にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ 

応援クリックをしていただけると嬉しいです