2019年の秋
小学5年生だった息子が
発達障害と診断されました。
<いいね!有難う御座います。
<母の励みになります。
前回は・・・
この辺りまで書いて
Mパパさんに止められました
その後も色々とあり
現在も多少の現在進行形ですが
1つ
問題が片付いたので・・・
しばらくぶりに
明日から更新しようと思います。
現在、東京オリンピック開催中。
私は、オリンピックの開催は反対派でしたが
やはり、開催されれば
応援もしますし、ついつい観戦します。
ここから、私の愚痴です。
万が一、不快な気分になられましたら
申し訳ありません┏○))
それでも・・・と
お許しいただけるのでしたら
この先へお進み下さい
ただ、イラっとしたのは
あの元師範が・・・
東京オリンピックで国内技術役員にあたる
NTO(
参加してたんです。
あれだけ色々やらかしたのに
それを知ってるのは限られた人のみ。
何も知らないオリンピック組織委員会は
彼を採用してしまった。
審判員のユニフォームを纏い
写真に写ってる姿を見て
なーんか、イライラしてしまいました。
ランキング参加中です。
応援クリックをして頂けると嬉しいです。