ベビースターじゃないよ | がっちから -発達障害の息子-

がっちから -発達障害の息子-

H20生 1人息子はASD/ADHD/SLD(診断済)トリプルコンボ
でもね?超ポジティブ母は、いつでも昭和の子育てなんです。

 

    

2019年の秋
小学5年生だった息子が
発達障害と診断されました。

猫しっぽ猫あたまいいね!有難う御座います。

ビーグルしっぽビーグルあたま母の励みになります。

昨日は、張り切ってニコニコ

作ってました。

 

だってね?

これ見つけたからデレデレ

私は、皿うどんが大好きです。

外食先のメニューに、皿うどんがあれば

必ず注文しちゃうほど大好きですラブ

 

ただ、殿グラサンも息子ぶーも白米を

食したいと言うので

同じ具をかけて、中華丼です。

 

私はー

皿うどんですともーウインク

 

いただきます。

中華丼食べる息子真顔なんですが

気になる様子だったので

食べさせてみる事にしました。

皿うどんを食べて、発した言葉は

もぐもぐ ベビースターラーメンぢゃん!

プンプン 全然違うしビックリマーク

この皿うどんの美味しさが、

息子真顔には伝わりませんでした。チッ

 

あ、昨夜

大盛の中華丼&私の皿うどん半分

食した息子真顔の体重を計測してみました。

13歳 痩せの大食い息子ぶー

現在の体重です笑い泣き

 

羨ましい限りだ・・・チーンDASH!

 

 

 

 

 

 

ビーグルしっぽビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルあたま

 ランキング参加中です。

  にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ 

応援クリックをして頂けると嬉しいです。