”だから私は鐘を着る” | がっちから -発達障害の息子-

がっちから -発達障害の息子-

H20生 1人息子はASD/ADHD/SLD(診断済)トリプルコンボ
でもね?超ポジティブ母は、いつでも昭和の子育てなんです。

 

    

2019年の秋
小学5年生だった息子が
発達障害と診断されました。

猫しっぽ猫あたまいいね!有難う御座います。

ビーグルしっぽビーグルあたま母の励みになります。

必ず拝読に伺う

トップブロガーハルコさんの記事。

思わず、リブログしちゃいました。

 

凄く解り易い母の心境。

これ・・・

きっと思春期だけじゃないと思う。

反抗期の時も

息子イラッが癇癪起こした時でも

同じ心境かな?と思いつつ

拝読していき

 

そして、鐘のイラストで

ハルコさん好きーデレデレ

と、再認識してしまいました(笑)

 

本当は昨年、

今日の振り返り投稿する予定だったのですが

アップこの記事

 

先に、上のハルコさんの記事を

読んでいたので

振り返り投稿をするよりも

リブログしたい衝動に駆られました。

 

ハルコさんの

文章では、娘さんの成長が早くて

追いつけないから・・・的に

表現されてましたが

私の場合は・・・

息子ガーンを置いて

自分が突っ走る事があります笑い泣き

逆の意味でも・・・

私は、この鐘を着る事を

もう少し覚えたほうがいいのかな笑い泣き

 

勉強させて頂きつつ・・・

ほっこりするハルコさんのイラスト

憧れるトップブロガーさんの御一人です。

 

 

 

 

 

ビーグルしっぽビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルあたま

 ランキング参加中です。

  にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ 

応援クリックをして頂けると嬉しいです。