2019年の秋
小学5年生だった息子が
発達障害と診断されました。
<いいね!有難う御座います。
<母の励みになります。
続きです。
我が家の馬鹿息子が
やらかした話を綴っております。
請求金額がエグいんですってば
もう最初見た時は、動悸息切れ状態でした。
でもね、、、
私も、ちゃんと管理してなかったので
悪かった。とも思ってます。
殿に報告しなければいけないのですが
いくら普段、温厚な殿でも
これは、ちょっとヤバくね?レベル
流石に対策立てておかないと・・・
なーんて思っているうちに
息子が中学校から帰宅しました。
お金の話なので
引き延ばして良い事も無いと思って
早速、息子を呼び寄せました・・・。
お母さんに謝る事無い?
※解っているのに、曖昧に尋ねる愚かな母
え?何?
お母さんの携帯、勝手に触って
動画観たり、ゲームしてたよねぇ?
してました・・・。
その時、何か登録したでしょ
解んない・・・
だよねぇ・・・お母さんも解んないや
何かヤバいと悟った様子でして
ゴメンナサイ。
珍しく、先に謝罪してきました(笑)
あのねぇ・・・。
今回はお母さんも少し悪かったから
怒っては居ないのよ?
だけどね?お父さんに言わなきゃなんだ。
お父さんに?!
そうなのよ。息子がお母さんの携帯で
ちょっと遊んだつもりでもね?
そこにはお金がかかるのよ?
そして、お金払うのは誰だろうね?
お父さん・・・
そう、お父さん。
今回は、お母さんもお父さんに
一緒に謝るから・・・
息子もお父さんに、ちゃんと
ごめんなさい。して下さい。
お父さん怖い・・・
そうだね。だけど
悪い事したら、ちゃんと謝らないとだよ。
そして、意を決して・・・
息子に問う。
お母さんの携帯で、何したか
覚えてる?
流石に反省モードで語り出します。
〇〇(アプリゲーム)と・・・NiziU
お母さんも、息子がこっそりと
NiziU観てたのは知ってる・・・
だけど、他にもあるよね?
そう、最近の息子は
NiziU・・・特にミイヒちゃんが大好きです。
でも、NiziUの動画くらいで
こんな請求は来ないんですよ
あとは・・・?
・・・・。
誤魔化してもバレてるよ?
後で怒られるよりは
先に言いなさい。
解んない・・・
〇〇〇のお姉ちゃんは、どうした?
あ・・・
この金額のお陰で・・・
今年の夏は、自粛になった
へ続きます
お買物マラソン開始です。
我が家は自粛中ですけど、、、
購入予定もあるんです
ランキング参加中です。
応援クリックをして頂けると嬉しいです。