鎌倉散歩 〜キャラウェイ〜 | グル狂日記

グル狂日記

グ ル ク ル ニ ッ キ



長くてクドいです。
ここから先は覚悟してお進みくださいませ。
かしこ。

2022.1.15(土)

 

  鎌倉散歩 〜キャラウェイ〜

 

 鎌倉を散歩したんですけど、 『結局食べてばかりだった』 話しです。

 

鶴岡八幡宮へ・・・

 

 

 毎年、新年のご祈祷に鎌倉の鶴岡八幡宮を訪れています。自分、特に無宗教ですけど矢張り寄る年波による健康不安やその他もろもろ、老化とともに何かにすがって生きていきたいという非常に都合のいい生き方に変化してきました。

 

 15年ほど前は、厄除けに栃木県の佐野厄除け大師にお参りしていたこともあったんですけど、周囲にあまり観光できるスポットや美味しいお店なんかも少なかった(目的はなんですか?)ことから、後厄を終えた翌年からかれこれ10年以上にわたり、鎌倉の鶴岡八幡宮に宗旨替え?ってわけでもありませんけどお世話になっています。

 

 自宅からは片道90㌔弱あることから、出発は日の出の頃。関越道から環八にアクセスし、第三京浜を抜けて保土ヶ谷SAで休憩。

 

 

 売店にあったんスけど、湖池屋のストロングシリーズ。これ旨いですよねぇ。自分的には鬼コンソメ激推しです。

 

 同行者はサワークリームを買っていました。

 

 

 休憩後は横浜新道から横横を抜けて朝比奈ICで降りる山越えのコース。のんびり走って2時間強のドライブを経て鎌倉に到着。駐車場はいつも隣のファミマのトイレを借りたりする関係からもとまちユニオンの前のコインパーキングへ。

 

 ※現在、お隣のファミマも含め、MUJIのトイレ、南に行った市場の隣のローソンも軒並みトイレの貸し出しはしていませんでした。恐らくコロナの影響かと思われます。因みに、駅そばの東急スーパーのトイレは使用可能でした。(買い物してくださいね!)

 

 

 今年もよろしくお願いしますと、マスクをした二の鳥居の狛犬さんにごあいさつ。昨年からマスクをした狛犬がインスタ映えするって評判になっていますよね。確か去年はお参りした後、同じデザインのマスクを頂いた記憶がありますけど、今年はもらえませんでした・・・笑い泣き

 

 

 お天気は快晴で無風。思ったより冷え込みが厳しくなくて助かります。

 

 

 昔は三が日に行ってたんですけど、クルマは勿論近づけません(大船駅のそばに駐車して電車でアクセスしていました)し、なんせ猛烈に混んでご祈祷が終わるのがお昼近辺になってしまう事からここ何年かは成人の日がらみの三連休が過ぎた土曜日と決めています。

 

 八幡宮には9時過ぎに到着しましたが、受け付けも全然並んでいなくてスッキリと進みます。

 

 

 初穂料(昨年から一気に値上がりしましたアセアセ)を納めて、待機所に向かおうとしましたら、「若宮」という階段の上に上がらない小さめの拝殿でご祈祷頂けるとのご案内が。

 

 そして、10時の回で無事に拝んでいただきお札を頂戴して、もう一度個人的にお参りを済ませようと本殿への階段を上ります(息が完全に上がってますが何か?)

 

 

 参拝後は、交通安全のお守りやらを購入して八幡宮を後にします。

 

キャラウェイへ・・・

 

 

 毎年、鶴岡八幡宮参拝からの流れは全てルーティン化しておりまして、同じコースを何年もトレースしていますが、これも年始の仕来たりとしてあまり変えたくないという老化現象の一種です。

 

 参拝後ルーティンの最初は、鎌倉の超有名カレー店『キャラウェイ』に立ち寄ることなんです。

 

キャラウェイ(鎌倉/カレー) - Retty[カレー好き人気店☆]こちらは『キャラウェイ(鎌倉/カレー)』のお店ページです。実名でのオススメが264件集まっています。Rettyで食が好きなグルメな人たちからお店を探そう!リンクretty.me

 

 若宮大路にひときわ目立つレトロな建物、三井住友銀行鎌倉支店の裏手の路地にひっそりとたたずむ此方のお店、佇まいに反して超人気店の為並びがエグイ訳で御座いまして、自分たちはいつも参拝後直行で並ぶという事にしています。

 

 今年も10時20分(開店時刻は11時半)の到着で2番手。まあ、大体定刻より早開けしてくれることが多いんですけど、本日は11時10分に開店しました。

 

 お店の回り中に飴色に炒められたであろう玉ねぎの甘く芳醇なオイニーと猛烈に食欲を刺激するスパイスの香りが充満しておりまして、あと開店が5分遅れたら間違いなくその場で卒倒していたことでしょう。(卒倒したとは言っていない)

 

 

 メニューはカレーライスの6種類にハヤシライス。それと喫茶店メニューのドリンク類。

 

 因みに自分は全種類頂きましたけど、お店で頂くなら断然「ホタテ」です。お値段も他のメニューと比較すると一番お高めなんですけどね。

 

 オーダーを取りに来られたお店の方に、喰い気味で「ホタテをふたつ、レギューラーで!」とお願いします。

 

 周りの方々は殆ど「小ライス」で頼みます。ちなみにレギュラーがライス550㌘、小が350㌘だったと記憶していますが正確かどうかは分かりません。兎に角デフォルトでかなりのボリュームなんですが、その訳は食べたら分かるはずです。

 

 えぇ、えぇ。ちゅー

 

 

 そして持ち帰り用のカレールウをビーフ3、チーズ3で追加発注。因みにテイクアウトのカレールウはチルドです。

 

 自分はこのために保冷バッグと保冷剤を毎年用意してきています。

 

 

 薬味類は定番の福神漬け(かなり甘口)とグリーンのヤツ笑、たくあんの千切りにマンゴーチャツネ。

 

 同行者はここのマンゴーチャツネが好き過ぎて、来るたびに「売ってもらえないのかなぁ・・・」って壊れたソノシートの様に繰り返しています。困ったもんです。

 

 カレーですからオペレーションも勿論早いのでソッコーで注文した品が届きました。

 

カレーライス ホタテ

ミニサラダ付き

980円也。

 

 

 どうでしょう?このカラーリング。このライスのボリューム。

 

 

 粘度の高い所謂「欧州カレー」風のルウには解されたホタテの貝柱がそれこそ『ギッチリ・ミッチリ・ビッシリ』入っており、魔法のランプ調の所謂「カレーポット」(正式にはグレイビーボートというらしいです)になみなみと入っています。

 

 

 で、レギュラーサイズのライスなんですけど、550㌘というだけあってカレー皿にてんこもりに盛り付けられており、テッペンの干しブドウがキュートなビジュアル。

 

 

 さっそくライスに掛けてみますが、あまりの粘度の高さに中々流れて行きません。

 

 

 満を持していただきます・・・

 

 旨ッ!

 

 ウマすぎる!

 

 オーナーであるママさんが独自のレシピで調合したというスパイスからなるカレールウは、玉ねぎやブイヨンベースに香辛料で複雑な香りが追加され旨味がたっぷり。

 

 そこへですよ。ホタテ由来のシーダーと旨味成分が溶け込んで融合しているんですからも旨いわけですよ。

 

 ベースのルウが既にバカウマdeホタテプラスで鬼旨ということですかね?

 

 そしてこちらの旨さはルウだけじゃない。

 そう、

 

 ラ・イ・ス

 です。もうね、元のお米が相当良い米を使っているんでしょうけど、兎に角炊き方が秀逸。

 

 サッパリと炊かれたコメ即ちライスに粘度の高い鬼旨のカレールウが絡んだらそりゃ失神しますわ。

 

 「永遠」と書いてトワに喰らい続けたいモノ。

 

 

 サービスで付くミニサラダは、レタス・トマト・胡瓜に甘めのフレンチドレッシングが掛かっていて適度な酸味と甘みでカレーをリセットしてくれます。
 

 

 時折、福神漬けやらマンゴーチャツネを食べながら一心不乱に掻っ込みました。

 

 辛さは後になる程じんわりと感じてきます。自分などは最後額に汗をかきます。

 

 毎年正月のルーティンが今年も無事に食べる事が出来ました。神様有難うございます。

 

 お店の皆さん、ごちそうさまでした!本当に美味しかったです。

 

 お店の外に出ると、狭い路地にはキャラウェイ待ちの方々で相当な行列が出来ていました。

 

鎌倉駅前チャンスセンター

 

 カレーの後は、鎌倉駅前チャンスセンターで年末ジャンボの答え合わせをします。

 

 因みに、2年連続で3,000円をゲットしていますが今年はどうでしょう。。。

 

 

 今回はいつも買っている宝くじ売り場が閉鎖されていたため、やむなく別の売り場で購入。既にこの時点で悪い予感しかしませんよね。

えぇ、えぇ。

 

 

 三連バラの照合結果は・・・・

 

 案の定、末当のみ・・・笑い泣き仕方ありません。切り替えて次回へ夢をつなげます。

 

鎌倉まち歩き?・・・食べあ・・

 

 宝くじも残念な結果に終わりましたので、気持ちを切り替える為に少し街ブラを。

 

 

 こちらも毎年買っています。

 

 

 お土産用も結構日持ちがするのでお勧めですけど、今回は食べ歩き用のばら売りのみ購入。

 

 

 今回は焼いているところを見ることはできませんでしたが、この機械が動いて製品を生み出していきます。

 

 

 抹茶味の皮に包まれた「胡麻餡」が特徴の鎌倉焼き。抹茶で渋めに焼かれた皮と胡麻餡の濃厚な風味が旨いです。

 

 

 三井住友銀行の反対角にあるこのお店。看板にすっかりやられて吸い寄せられてしまいました。

 

 

 やたらとテレビで紹介されているというようなポップが店内に・・・

 

 

 店内はバターのとても良い香りで包まれていました。

 

 自宅で頂いたんですが・・・まあ、ポップの押し出し感の強さの割には普通な感じでしたね。

 

SHOP - 焼きたてカスタードアップルパイ専門店 RINGOサクサクのパイ、後入れでたっぷりはいったカスタードクリーム、ゴロっとしたリンゴが特徴。手のひらサイズのグローブ型で食べやすい大きさ。リンクringo-applepie.com

 

 ぶっちゃけ、RINGOの方が好みですね。はい。

 

 

マーロウへ・・・

 

 小町通りをぶらついた後はクルマに乗り換えこちらへ。

 

 

 お正月のルーティンコースの最後はいつもこちら。

 

マーロウ 逗葉新道店(葉山/カフェ) - Retty[カフェ好き人気店☆☆]こちらは『マーロウ 逗葉新道店(葉山/カフェ)』のお店ページです。実名でのオススメが90件集まっています。Rettyで食が好きなグルメな人たちからお店を探そう!リンクretty.me

 

 ビーカーに入った超大きなプリンが超有名なお店。北海道フレッシュクリームプリンが定番ですけどお値段も700円と。ラーメン二郎一杯と同じお値段です。まあ旨いから買いますけどね。

 

 それより私のお気に入りは『葉山ボーロ』という焼き菓子です。それのクランベリーバーションが大のお気に入りです。

 

 ノーマルの葉山ボーロだと少しだけバターの主張が強めで最後は少し飽きてしまうんですけど、クランベリーの入ったヤツはベリーの酸味がそのあたりをうまく抑え込んでくれて旨さしか続きません。

 

 外はカリッと、中はしっとりと焼き上げられたボーロの中に溶け込むクランベリーの甘酸っぱいテイストと種由来の食感が非常にナイスなお菓子なんです。超絶オヌヌメです!

 

 ただ、クランベリーバージョンは神奈川のショップでないと扱っていないようです。池袋西武のスイーツコーナーにも出店されていますが、そちらは常温のプレーンバージョンしか取り扱っていません。

 

 ですから鎌倉に来た時は必ずクランベリーバージョンの葉山ボーロを購入するんです。はい。

 有機JAS認証 ビオ ポンペルモロッソ ガルバニーナ(GALVANINA CENTURY BIO オーガニック 炭酸 ピンクグレープフルーツジュース)[355ml]イタリア産《常温便》やさしい甘みが特徴のピンク・グレープフルーツを使用したソーダです。一口飲むとグレープフルーツの甘酸っぱさ×ほろ苦さ、そして爽やかな香りが口いっぱいに広がります。オーガニックとは?オーガニックとは、環境への負荷をできる限り少なくする方法で生産されたものです。 農薬や化学肥料に頼らず、環境への負荷をできる限り少なくする方法で生産される 有機農産物と有機畜…リンクbiocle.jp

 

 あとはいつもガルバニーナの炭酸ジュースを此方で買ってきます。

 

 最近、ブラッドオレンジよりピンクグレープフルーツの方が大人の味で旨い事に気づきましたので、今回はピングレを2本購入。

 

 

 帰宅して食後に葉山ボーロのみ頂きました。

 炭酸ジュースは、とっておきの時に備えて冷やして保管しました。

 

 一日、鎌倉散歩と題した食い倒れツアーを敢行して参りました。

 

 来年も変わらず行けるといいなぁ・・・。

 

 R55JCW 拝