ぐんまのやぼう・自動収穫(まとめ) | 池袋駅北口の「ぐんまのやぼう」

池袋駅北口の「ぐんまのやぼう」

「ぐんまのやぼう」攻略法の研究と実践

過去記事を読んでみたらめちゃくちゃわかりにくいです (^^;;

必要最小限のことだけ書きます。いうまでもないことですがどちらにしてもスマホはスリープしないようにしておきます。iPhone/iPadをお使いの方は2.の方法を先に試されればいいと思います。

なおiPhone/iPadで自動収穫中に応答がなくなってしまう(フリーズする)ような場合はこちらの記事を参考にしていただければと思います。

  「自動収穫のフリーズ対策」 編集

--------

1. iPhone/Android共通

まず下の写真のようなものを用意します。


ここでは1/4インチのボルトを使っていますが、まあなんでもいいです。スプーンなんかも使えるみたいです。要するに
・金属製で
・画面と接触する面積がある程度あり
・画面に置いてそう簡単に動かないだけの重さがある
ものであればじゅうぶんです。

それから電線を用意します。写真はワニ口クリップミノムシクリップ付きですがふつうの電源ケーブルの被覆を剥がしたものでも問題ないです。それもなければアルミホイールなんかも使えるかも。少なくとも写真にあるくらいの長さが必要です(長いぶんには問題ないと思います)

次の写真のようにセットします。


収穫の画面の適当なところに電線を接続したボルト(あるいはそれにそうとうするもの)を置くだけです。

ところで私のアンドロイドには“ディスプレイ”の“スリープ”の設定に“スリープしない”がありませんでした。これじゃ何時間も自動収穫ができません。一生懸命探したら“開発者向けオプション”に“スリープモードにしない”設定がありました。あくまで“充電中に画面をスリープにしない”設定なのですが、自動収穫のときは充電状態でやりますから特に問題はないでしょう(2014-04-06 10:13:43)

2. iPhone

iPhoneの場合は上のようなものを用意する必要はありません。次の手順を踏めば自動収穫が始まります。

収穫の画面でどれか一つの作物をタップし指をはずさないでおきます。

そうするとその位置に生育(?)する作物が次々に収穫されていきます。

この状態でホームボタンを押します。そうすると「ぐんまのやぼう」が終了します。

「ぐんまのやぼう」を起動します。

画面にさわらないようにしておくと作物がどんどん収穫されていきます。


ぐんまのやぼう - 自動収穫 - Youtube



(2014-03-02 23:50:00)
(2014-04-30 10:19:41)
--------

  「ぐんまのやぼう・レベル900への道」 編集
  「レベル900達成の条件」 編集
  「レベル900の内訳」 編集
  「研究者向け・分析用シート」 編集

「ぐんまのやぼう」の攻略法についての記事は次から参照することができます。
  「ぐんまのやぼう・記事一覧」 編集

  「自動収穫のまとめ(Android/iPhone)」 編集 (この記事)