新宿ではたらくサイコロ社長(セミナー企画・アロマサロン経営・ITエンジニアリング) -212ページ目

カブがいっぱい

心理学・ホスピタリティをテーマに3社経営する社長のブログ@新宿-090617_1501~0001.jpg

今日は青山で打ち合わせ…

ホンダの前を通ったら、カブがいっぱい並んでたwww

カブといえば、北米市場で売れに売れ、ホンダの窮地を救ったって…何かのテレビで見たような

ウチの会社でも、カブみたいな製品作らないと

窮地を救ってくれwww

まぁ気候的にありなのかなー

心理学・ホスピタリティをテーマに3社経営する社長のブログ@新宿-090617_0053~0001.jpg

↑ちょっと分かりにくいけど…

雑居ビルの1階部分で酔いつぶれてる若者7~8人

近くで撮影する勇気が無かったんだけどwww

歌舞伎町での夏の風物詩ですなぁ…

ちょっと映画のパヒュームを思い出したwww

【写真ネタw】別人?


心理学・ホスピタリティをテーマに3社経営する社長のブログ@新宿-カメラマン

髭すごくない?w

はい。そんな訳で、ひさしぶりにネタ系をw


先日、NLPプラクティショナーを修了しましたが、認定書の申請をするために、写真を提出しました。

その写真を街角にある”証明写真”で撮ろうとしたら、秘書さんに・・・。


”伊勢丹写真館で撮ってきてください”

・・・と怒られてしまったので(素直に)行って来ました。


正直”そんなに変わらないだろ?”なんて思ってたのですが・・・。

出来上がりにはちょっとびっくり。


では公開します。

伊勢丹写真館の力作。

(主に補正w)



心理学・ホスピタリティをテーマに3社経営する社長のブログ@新宿-申請写真

めちゃくちゃ若くねぇ?www

まさに偽装ですよ。偽装。


まぁ認定証に載る写真だけだからいーかww


もう1つ。

社内で、今セミナー告知サイトのシステムを作ってまして。

その作業をしているエンジニアの設計資料を少し覗いたんですが・・・。


画面設計の資料に、三谷君 のところで作ってもらった”以前のセミナー広告”がサンプルとして使われていました。

その資料がこれ(↓)








心理学・ホスピタリティをテーマに3社経営する社長のブログ@新宿-社員が撮ったw

・・・何で目に線が入ってるんだよ?ww

ボクは犯罪者ですか?w



社員に言わせると・・・”個人情報に配慮した”そうです。

そうそう。ウチはプライバシーマークも取ってるからね。



・・・ってばかーww

(Oh It's ノリツッコミ)



【ブログ掲載】情熱社長らしいです。

心理学・ホスピタリティをテーマに3社経営する社長のブログ@新宿-炎

情熱社長 というブログコンテンツでインタビューを受けましたw

まぁアイアイシーの社長としてだけどね。


http://ameblo.jp/passion-ceo/entry-10276018421.html



情熱社長というコンテンツなのに、そういった受け答えはまったく出来ませんでした。

だって、会社に対する情熱って、会社の外じゃなくて、内に向けるものでしょ?w

(まぁいいわけです。ごめんなさいw)



ちなみに・・掲載されている写真もゆるいです。


心理学・ホスピタリティをテーマに3社経営する社長のブログ@新宿-ボク

あははw



今日はカレー…

心理学・ホスピタリティをテーマに3社経営する社長のブログ@新宿-090615_1242~0001.jpg

今日もかwww

ルーが2種類で880円…とってもリーズナブル