横田基地フレンドシップデーの続き | 続・猿カブ合戦!

続・猿カブ合戦!

チラ裏的ダラダラ感で書き綴る、MYバイクライフ記録庫
Y!ブログ→FC2ブログを経てアメブロへ♪

スミマセン寝落ちしてしまいました😅

という訳で続きです

 

F-22 ラプター

日本で公開されるのは12年ぶり

はじめて実物を見た息子大興奮

このF-22 Raptor

『世界最強』って言いますけどね

 

日本の開発したF-X

ステルス性能ラプターすら凌駕

なんせ、見えないんだからさいつよ

 

2007年の百里基地航空祭にて

その姿が一般に公開展示されました

これで日本の国防も安泰だ🤭

※写真はお借りしました🙇‍♂️

 

 

 

オスプレイ

めっちゃ人気過ぎてまともに撮れずw

横須賀では普通に乗せてくれたのにね🤭

息子曰く、後方のバカデカい重火器

GAU-21だって、そんなの知らんがなw

自衛隊基地では銃火器の展示って少ないデス

C-17 グローブマスターIII

おばちゃんが写らないよう右へ右へ

早歩きで移動しながらカメラしてたのに

同調するかのように右に寄ってくる…

最後はおばちゃんピントが合う始末

 

カッコいい写真に仕上がったので

ぼかしナシの写真をご本人に渡したいくらいデス👍

SPIRIT OF "KAMEHAMEHA"

悟空の方じゃない、ハズ😅

KC-135だっけ空中給油機

C-130J群

UH-1

救助の実演もやってました

 

ココからは自衛隊機

おなじみ入間のC-2

ブルーインパルスと同型のT-4

三菱F-2(F16ベース)

洋上迷彩がタマランチ酔っ払い

AH-1コブラ

 

UH-1

夢中でローアングル決めてる女性

凄く熱心でずっと居たので退くの待つの諦めましたw

 

その他いろいろ展示あったけど割愛🙏

 

 

あとは各部隊物販してたけど

PLAYBOY Bunny

ミッキーサイモン!

ストロングゼロw

会場内で飲んでいる外人をちょくちょく見掛けたので

実は基地の中で流行っているのかもしれないですねw

 

 

 

この手のは『カッコ(・∀・)イイ!!』で買っても

いつも使い道が無くて眠らせちゃうので

購入はグッとガマンして帰ってきたケド

 

 

家に帰って来てから地元の友達

『横田行ってきた』って言ったら

コレ買ってきた?って

 

 


 

 

こんなのあったんかいww

ちょっと欲しかったわ(笑)

 

 

 

日が暮れはじめ、いつもの

追い出しの時間になってきた時

私はいち早く気が付いたw

誰も気が付いていないので

 

『あっ!アレを見ろ!!』

て言ったらみんなを見てた😅

 

 

カッコつけやがってw

とんでもない巨体なのにメチャ静かで

真上を旋回してたのに気が付かない人も多かった

 

ぐるっと回ってランディング

更に滑走路をUターンして

再びお目にかかれるとは!

C-5M スーパーギャラクシー

 

めちゃデカいんよ

前回の写真をどうぞw

アホみたいでしょこれw

 

そんなこんなで

最後にサプライズもあり

大満足な一日でした

夏日だったので

キンキンに冷えたビール

最高だったし🍺

 

ジュースもガブガブ飲んだし

息子はかき氷食ってたし(前年もだw)

 

ただ円安がキツイっすね😅

 

写真のガッフェル ケルシュ500ml
何故か500円で超お得だったw

 

 

良いダイエットになったんじゃないですかね😅

 

 

おまけ

 

会場で会った人々

saku君登場~

もはや何の意味もないだろこの写真w

 

と同期のお友達たち(笑)

 

==240522追記==

前年比+10万9000人

60%増量みたいなもんやぞw

そりゃ入場に時間掛かるわ😅