泊まり客のネタが続いてますが

 

暴露でなく
プライバシー侵害でもなく 
本人さんが読んでも
支障がなければOKかな…と書いてます
 
 
と、言うことで今回は
Americanの可愛い女子学生さん
 
最近の翻訳は
水戸黄門みたく印籠……ではなく
カードを見せて説明の代わりにしてます
 
翻訳機……チャイナ製なんだけど
なぜか笑える翻訳になる事が時々あるので
今はスマホのGoogle翻訳を使ってます
 
 
 

 

Google翻訳で会話をしてて
お風呂の話になった時
 
湯船に浸かる ?
 
シャワー ? と聞くと
 
湯船???
 
全く知らないんです
 
 
「日本式お風呂」と伝えると
 
入った事がない…と言うので
では入りましょう、挑戦して下さいとなりました

 

 
でも湯加減を決めるのに
何度がいいだろうかと聞くと
あちらも困って
で、シャワーの温度を聞くと
華氏104度びっくり
 
 
そうかっ
アメリカは表記が色々違うんだ
調べると
 
 
華氏104度🟰摂氏40℃
ようやく解決です 爆笑
 
シャワーは高めで浴びるけど
熱い湯船は心配だから40℃のままで。
 
 
 

 

日本式お風呂の入り方を説明して
 
まさか実演で教えてあげられないガーン
 
 
20分ほどで無事 出てこられた
のぼせるのを心配したのよね
 
長湯をせず
短時間 浸かるように言ったんです
 
 
 

 

公共の温泉では
浸かる前に先に体を洗うのよ
 
 
家のお風呂だけ
かけ湯の後に
湯船に入ってもOKよ
 
 
説明したけど、分かってくれただろうかな爆笑
 
 
 

 

お風呂の感想を聞くと
 
お風呂がとても良かったって。
完璧でしたって。
 
もぅちょっと具体的に言って欲しかったけど……(笑)
 
でも
「掃除後にすべきことはありますか?」
 
えっ
えっ
掃除してくれたの?
 
 
驚くばかりです 爆笑
 
 
今回のお客さまと
お風呂の話で盛り上がりました 爆笑