★我が家のデザインご紹介★
↓今回つくったデザインタイプはこちら↓
下子が(多分)保育園児の頃に描いた絵が
この部分を使うことに。
『うさー』
背景は『黒』に。
ただ黒く塗った訳ではございません。
最近よく、黒画用紙に
直接絵を描く手法を使っているので
その画用紙をそのまま取り込んでみました。
いつもなら、真っ白に着色したり
加工することの多い原本ですが今回、
あえて子どもが描いたままの質感で使いました。
子どもが描く線て
ほんとにいいですよね~~~
背景にのせると
やっぱり少し見えにくいので
白でラフな着色をして。
ほっぺた!
色鉛筆で花をー
増やして華やかに
HAPPY NEW YEAR 2023
部分は金色に・・・
ただペタっと塗るのではなく
深い金色にしたかったので
何色かの金を重ねて
陰影をつけて行きます。
最後には光沢もつけて。
そして、
うさぎらしく??
--------------
ぴょんぴょん 楽しく
参りましょうか
--------------
+原作者のサインを印字してー
『デザイナー+キッズ』 でつくった
オリジナルデザインです。
★ 2023★お年玉付き年賀はがき ★
そして
★ ペーパーフレームデザイン(ポストカード/ブラック)★
の完成です!
金色が狙い通り
いい感じに質感出てくれてます
黒 × 華やかな色
というのもお正月っぽくていい感じ
と自画自賛
★★★★★★★ご注意ください★★★★★★★
このように
『お年玉付き年賀はがき』
と他のグッズを
同じデザインでご注文いただいた時
=======================
ご希望のデザインタイプが
の場合は
=======================
『お年玉付き年賀はがき』
以外のグッズに文字は印字されません。
↓今回のデザインではこの部分↓
--------------------------
HAPPY NEW YEAR 2023
--------------------------
ぴょんぴょん 楽しく
参りましょうか
-------------------------
&
原作者のサイン & 名前 & URL
=======================
ご希望のデザインタイプが
または
の場合は
=======================
文字をそのまま残すこともできますし
(今回はそのパターンです)、
逆にデザインから
『お年玉付き年賀はがき』
に関わる文字をなくすことも可能です。
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
~こどもの絵や写真でつくる世界にひとつだけのオリジナルグッズ~
★ Instagram ★
↓ 「お客さまの声」をたくさんいただきました! ↓
↓ 少しでもわからないことはお問合せ下さいませ♪ ↓
↑ お見積もりは無料です♪↑