心理学ベースの

女性専門傾聴セラピスト

 

真野姫世美(まのきよみ)です♪

 

 
読書とB'zとモノづくりが好き♡
 
カラーやカードを使って
お話をじっくり聴かせていただき
 
あなたがまだ気がついていない
「思い」言語化して
思考が現実化するサポートをしています。
 
 
 
本日は読書紹介です♪
 
東野圭吾さん
ラプラスの魔女シリーズ!!
 
「魔女と過ごした七日間」
 
ラプラスの魔女3作品目です♪
 
\(^O^)/
 
「魔力の胎動」
「ラプラスの魔女」を読んでから
読むのが断然オススメ!!
 
繋がりもわかるので~。
 
そして、今回の
 
「魔女と過ごした七日間」
 
大人になった円華(まどか)
出てきます^^
 
 
ではさっそく♪
ザックリあらすじです^^
 
中学3年
月沢陸真(つきさわりくま)
通っている図書館
不思議な女性円華と出会う。
 
突然降り出した雨に
傘もなく困っていると円華
 
「この雨は何分後にやんで
 何分後にまた降り出す。
 そして何分後にまたやむ」
 
と、分単位で言い当てたのだ。
 
その正確さにおどろく陸真
 
その後円華再会することとなる。
 
キッカケとなったのは陸真の父
克司(かつし)遺体
多摩川発見されたことだった。
 
父はなぜ殺されなければ
ならなかったのだろうか・・・。
 
 
もちろんこの作品だけでも
楽しめますが
 
1作品目、2作品目を読んでから
こちらの作品を読むと
 
より楽しめると思いますよ♪
 
途中物理、理系過ぎて
読んでいてもハニワ・・・(苦笑)
 
※意味わからんの意♪
 
あ。でもちゃんとおもしろいです。
さすがの東野さんですね^^
 
段々とゴールが見えてきた
東野チャレンジ♪
 
ここにきて順番通りには
なっていませんが、
 
残すところ数冊♪♪
 
楽しく読んでいきたいと思います♡
 
次は何かな~♪
わくわく♪♪
 
※本人でも未定なのです~。
 
 
本日ご紹介した作品はこちら♪
 ↓ ↓ ↓
 
東野シャレンジ詳細はコチラ☆

その他の読書記録はこちら♪

 

 

 
 

 

 

 

 Kindle出版しました♪

  ↓ ↓ ↓

 

 

 

 

メルマガ女性限定

お願いします♪♪

 

本から気付いた

前向きに過ごせるコツ、

心理学ネタなどを発信中♪

 

セッション等は

40歳以上の女性を対象

としています。

 

(*^^*)

 
ご登録、お待ちしております♡

 

フォローしてね