千葉県八千代市

アラフォーからの主婦起業

 

行動できる自分になる♪

 

最初の1歩を踏み出す方法♪

 

 

読書とモノ作りとB’zが好きな、

 

アトリエMANO(マーノ)Kiyomiこと、

真野姫世美(まのきよみ)です♪

 

 
あけましておめでとうございます♪
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
 
 
きっと、どなたのブログも、
今日の記事は、
 
おめでとう
おめでとう
 
おめでとうムード満載♡
 
だと思いますので、
 
せめて、わたしのブログでは
 
読書紹介を・・・(爆)
 
そう、実はですね。
 
昨年末、ドラマ、
「危険なビーナス」を観ていました。
 
東野圭吾さん原作の、あの話です。

 

そして、そのドラマの最後に、

 

「東野圭吾公式ガイドブック」なるものが

あることを、知ったんです。
 

思わず買っちゃうよね。
 
こちらの本が出版されるまでに
出版された、96冊分の本について
東野さんが、それぞれ語られています。
 
著者の解説?って、好きなんですよー。
おもしろいの。
 
こういう気持ちで書いていたんだ~。とか。
 
 
読んでいて親近感が沸いたのは、
 
東野さんの家庭でも、お子様がいらっしゃらないこと。
 
スノーボードをされていること。
 
※Kiyomiもなにげにボーダーだった(過去形)なんですヨ!
 
のあたり。
 
共通点があるって、やっぱり、
親近感、沸いちゃいますよね(笑)
 
 
 
東野圭吾さんの作品は、
結構読んでいる方じゃないかなー。
 
・・・って、思ってたんですけど、ね。
 
半分も読んでないっ!!(くわっ!!)
 
※ザックリ30冊くらい?
 
マジかー。
 
ちょいっと、謎に、ショック(笑)
 
というわけで。
 
読んでいない本。
そして、
読んだけれど、内容忘れているし、
もう1回読んでおこう!
 
と思った本たちを、
数年単位で読破していこう♪♪
 
と、考え中~。
 
現在、2冊目に突入したところです♡♡
 
※ちなみに「卒業」読んでます♡
 
天を見上げて決意する、の図(ウソです)
 
読書記録は、
基本土日でしています。
 
実は、読んでわりとすぐに
読書記録は書いているので(予約更新~♪)
 
記事更新はかなりタイムラグがあります(汗)
 
平日まで読書記録にしちゃうと、
 
本気で読書ブログ
 
になってしまうので・・・(大汗)
 
それだと、
 
なんのためにブログを書いているの?
 
の、「なんの」とチグハグになるので。
そこはなんとか自分でルールつくって
やっています♪
 
※現時点で1月分の読書紹介記事は
すべて予約済みだったりします♡(テヘ♡)
 
プラス、
ゆる~く、東野チャレンジもしていきますので、
 
どうぞ、
ごゆるりとお付き合いいただけますと、
大変嬉しく思います。
(*´▽`*)
 
というわけで♪♪
 
本年も、
 
どんじゃらほいほい(!?)
 
読みまくりますよー♪♪
 
ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
 
読書好きなあなたも♪
そうでもないあなたも♪
 
素敵な1年になりますように♡♡

 

 

 

読書ネタは少な目です。

ほぼ日でメルマガ配信しています♪♪

 

このブログの感じが気に入った♡

というあなたにオススメです♪♪

 

あなたからの
ご登録、お待ちしております♡

メルマガ登録はコチラから