傾聴心理カラーセラピスト
アトリエMANO(マーノ)Kiyomiこと、
読書とB’zとものづくりが好きな
真野姫世美(まのきよみ)です♪
「「また、必ず会おう」と
誰もが言った。」
↓ ↓ ↓
「きみが来た場所」
↓ ↓ ↓
「きみが来た場所」は
わたしの個人的な経験により
若干荒めの感想になってます(汗)
良いお話は良いお話なので
気になる方はぜひ
チャレンジしてください♪
喜多川さんの作品、
まだまだ読んでいない本が
たくさんあるので
少しずつ読み進めていきたいです。
できれば制覇したいなぁ♪
ではでは♪
前置きが長くなりましたが、
今回の「賢者の書」の
ザックリあらすじです♪
妻子を持つアレックスは
会社をリストラされそうになる。
1人になりたくなった
アレックスは
彼が14歳のときから
3年間住んでいた地へ向かう。
昔よく行っていた公園で
1人の少年と出会う。
少年の名はサイードと言った。
彼は9人目の賢者に会うため
そこに来たのだという。
祖父からもらった
「賢者の書」を完成させて
最後の賢者にそれを手渡すため
旅をしているというのだった。
「賢者の書」には
それまでサイードが出会った
8人の賢者からの教えが
書かれている。
その「賢者の書」を
読ませてもらうことになった
アレックス。
一体何が書かれているのだろうか-・・・。
ザックリ言うと、
賢者の書を読む物語
という感じ。
サイードが出会った
8人の賢者の教えを
アレックスと一緒に読み進める
というような内容です。
1人目の賢者から順に
ひとつずつ教えを受けて
最終的には
9つ(+アルファ♪)の
人生にとって必要なこと
を教えてくれる本
というような内容です。
自己啓発や心理学を
散々学んだ方にとっては
知ってるよ!
ってことばかり、
だとは思いますが、
とっても読みやすく、
わかりやすい!!
ので、
ものすごく、オススメです♡♡
繰り返し学ぶことも
大切ですよね♡♡
より素晴らしい人生を
送りたい方は、ぜひ♪
チェックしてみてくださいネ♪
本日ご紹介した本はこちら♪
ほぼ日で配信しているメルマガは
前向きに過ごされたい女性や
好きを発信されている女性に
オススメです♪