思い込みに気付き

毎日を楽しく気持ちよくなる方法や

 

ブログでの発信についてを

お送りしています。

 

最初の1歩を踏み出す後押しなら

お任せください♪♪

 

 

読書とモノ作りとB’zが好きな、

 

アトリエMANO(マーノ)Kiyomiこと、

真野姫世美(まのきよみ)です♪

 

 
さてさて。
日曜ですので、
 
読書紹介です♪
 
 
最初に言っておきます。
 
めちゃんこオススメです!!
 
喜多川泰さんの
 
「「また、必ず会おう」と誰もが言った。」
 
です♡♡♡
 
「運転者」がおもしろいっ!!
 
と、他の人にお伝えしたら、
こちらの本も良かったよ~♪
 
と、紹介返しされたんです(笑)
 
※本好き仲間ってイイヨネ~♡
 
 
ザックリあらすじ、いきますよ~。
 
 
17歳秋月和也熊本高校生
 
夏休み前に友人に見栄を張ってついた
 
「ディズニーランドに行ったことがある」
 
というから、
ひとりでディズニーランドに行くことに!
 
※写真持ってるのか?とかねー。
証拠はあるのか?の、
売り言葉に買い言葉ですネー。
 
更に、親にも
博多に行くという嘘をつき、
無事にディズニーランドには
行ったものの・・・。
 
帰りの飛行機に乗り遅れ
しかも格安のツアーのため、
払い戻しもしてもらえない!!
 
途方にくれた和也の前に、
ひとりの中年女性が手を
差し伸べてくれるのでした。
 
理由を聴き、
和也の自宅に連絡をさせる女性。
 
和也にお金を貸すわけでもなく、
自力で熊本まで帰るよう、提案します。
 
おどろく和也
 
しかし、様々な人の助けを受け
熊本にたどり着くまで、
ひとまわりもふたまわりも
成長してくのでした。
 

 

人生においての教訓も盛りだくさん!!

 

そして、「運転者」同様、

 

謎の涙多発!!(爆)

 

 

涙腺というダムが決壊!(謎)

 

悲しいわけではなく。

 

感動しての涙なんだろうか?

 

俯瞰している自分もいましたが、

 

とりあえず、泣きます!(ぇ)

 

自宅などで

ゆっくり読むのを激しくオススメします♡

 

人って優しいんだなぁ~(ホロリ)

 

 

どの世代でも楽しめるストーリーだと思います。

 

割と自己啓発も入っているかも?

 

サラサラと読めるので、

本がニガテな方にもオススメしたい!!

 

帯の、

 

「これまで本を

読んでこなかった人の、

最初の本との出会いとして最適。

読めばあなたの人生が変わります!」

 

というのにも、納得できます。

 

 

特に中高生や大学生、

20代の方にもオススメしたい!!

 

「運転者」にハマった人にはもちろんオススメ♡

 

作者買いしちゃいそう~。

 

いやでもまだ積み本が・・・(大汗)

 

 

というわけで、

 

本当にオススメです♡♡

 

 

ぜひチェックしてみてくださいね~。

 

本日ご紹介した本はコチラ☆

 ↓ ↓ ↓

 

 

その他の読書記録はこちら♪

 

 

数年前に読書したものも載せています♪

 ↓ ↓ ↓

 

 

 

ほぼ日でメルマガ配信しています♪

 

好きを発信している人向け♪

ほどよいボリュームが好評です♪