個人サロンリピート率アップコンサルタント/中川りえ -6ページ目

個人サロンリピート率アップコンサルタント/中川りえ

口下手でも人見知りでも問題なし!
サロンオーナー歴23年経験者があなたのサロンをリピーターでいっぱいになる方法を分かりやすくお伝えします。

こんにちは

中川りえです!

 

 

 

 

 

 

 

個別説明会で
多くのサロンオーナーさんから
ご相談をお受けするのですが



「サロン開業しても夫の収入で生活していることに申し訳ない」

「自分の好きなことをしているのに心から楽しいと思えない」

「いつまでも余裕のある生活ができない」




こんなことは
もちろん私も経験済みです。



サロン開業当初は
お金が増えては減りの繰り返しで
なかなか安定しない時もありました。



自分の好きな仕事をしているのに
なんだか疲れた日々を送っている時もありました。



やっと稼げるようになって
ハイブランドのバッグを買ったり

高級ホテルに宿泊したり


そんなこともしてみたけど・・・


こういう楽しみって
別に心を豊かにするものでは
ないんですよね。



「普通」が幸せ。


ただね、この「普通」というのは
「余裕」があってこそ
生まれるものだということにも気づきました。



いざという時に
使えるお金があってこそ


欲しいと思った時に
なんでも買える余裕。


子供が〇〇したい!と言えば
それが必要なものであれば
惜しみなくお金を出してあげたり



別にムダに贅沢するのではなく
欲しい時に欲しいものが手に入る余裕。



これがあることで
人は心も豊かになれる
ということを私は実感しています。



そして、仕事もなぜ?
頑張るかというと


お金を稼ぎたい!
というよりも


お金を稼ぐ過程を楽しみたい。


ここには「努力」というものが
絶対に必要だから!


この過程を楽しむことに
私はワクワクしながら
結果的にお金がついてきています。



なので、私と同じ感覚で
受講生さんたちにも
お金を稼いでもらえたらな
って思っているんですよ。



あなたはどんな
お金の稼ぎ方をしたいですか?


一度、考えてみてください^ ^

 

 

 

 

 

こんばんは

中川りえです!

 

 

先日ね

4日間ライブをしたんだけどね


今回、本当は2日間の予定でしたが


もうね〜
サロンオーナーさん達に
どうしても集客力を高めていただきたくて



2日延ばして
4日間ライブを行いました!!



同業のネイルサロン専門コンサルタントの子にね


「病み上がりにそんなエネルギーあるな〜」
って言われました笑



十分、引きこもってたからこそ
エネルギー満ち溢れています^ ^

 

 

モリモリ食べてます!

 

 


今回はライブでね
普段、アストピアサロンアカデミーの
講座の中で伝えていることを
惜しみなく出しちゃいました^ ^



そしたらね!!
なんとなんと

これ、すごくないですか!?


たった3日で集客に
繋がっているオーナーさんが
いましたよ〜〜〜^ ^


 

 

 


さらに、
ストーリーズから
ご新規様から反応があった!と!


 

 

 

 

 

いやいや〜
驚きですよ^ ^



でもね!!

ということは・・・



今まで、誤った発信をしていた・・・。

ということになりますよね。


 

 

そう!!


今回は
「告知から募集」について
具体的にお話をしました。



私は普段、
多くのサロンさんの投稿を
拝見させていただいていますが



誤った投稿をしているサロンさんが
8割ぐらいみえます。



ま〜ま〜な割合・・・。



これを放置していては
あかんでしょ!
と思い、今回4日間ライブをさせてもらいました。



じゃ〜、
何が間違っているかって言うと


あなたの見込み客が

「何を見たいのか」
「何を知りたいのか」



ここが完全にズレています。



例えば、あなたが
洗濯機が壊れて
家電屋さんに洗濯機を
買いに行ったとします。


店員さんが


「このカラー人気ですよ!」
「この容量大きくていいよ!」


っていきなり言ってきて興味持ちます?


まずは
「機能性」じゃな〜い?


次に
「自分の家の洗濯機を置く場所の幅」
などじゃな〜い?



第一段階で
ズレていたとしたら

「なんか、この店員さん話し分からん人やな〜」

ってなりませんか?



この問題が
サロンオーナーさん達の
SNSや店内で起こってます!!



でも、コレって
なかなか自分では
気づかないんですよ。



みんな無意識レベルで
「ズレ」を起こしてしまってます。



なので、
コンサルを付けられる方って

この「無意識」を
修正しに来られるんだと
私は思ってます。




コレからも
ライブで有益な情報を
お話ししていきますので
ぜひ、ライブを覗きにきてください。

 

 

 

こんばんは

中川りえです!

 

 

 

今日は、
「サロン開業したけど、思うようにお客様が来てくれない」
 「SNSを頑張っているのに、反応がない…」
「何を改善すれば良いか、わからなくなってきた…」



そんなモヤモヤを感じている方へ、
とても大切なお話をさせてください。


これ、
実はすごくよくあるご相談なんです。



サロンを開業したけど、うまくいかない。


この「うまくいかない」の根っこには、
ある共通点があります。



それは…



「自分のこだわりを優先してしまっていること」



たとえば、
「SNSであそこまで自己開示するのはちょっと…」
「お客様の声を載せるの、恥ずかしい…」
「周りにどう思われるか気になる…」
「売り込みっぽくなるのが嫌…」



そんなふうに思ったこと、ありませんか?



はい!
昔の私も思ってました!!


 

だけどね
実はそれ、ぜ〜んぶ
「自分目線」なんです。



でもね、ビジネスって
 「お客様目線」がすべてなんです。



お客様が
「この人のところに行きたい」と
思ってくれなければ
どれだけ良いサービスでも
選んでもらえません。




じゃあ、
お客様はどこを見ているのか?



それは…

 

 

「わかりやすく伝えてくれているか」
「自分にとってメリットがあるか」
「この人なら任せられると思えるか」

 


ここなんです。



どれだけ素敵な技術を持っていても、
どれだけ資格を持っていても


「伝わらなければ、ないのと同じ」



お客様に伝わる形で
表現していなければ、
その魅力は埋もれてしまうんです。

 




実際に、こんな方がいました。


サロンを開業して1年。
 施術の技術には自信があるのに
 予約はほとんど入らず赤字続き・・・



でも、お話を聞くと
 SNSにもお客様の声を載せていない、
ストーリーで顔出しもしない


「売ってます感」が出るのが嫌で
商品の紹介もしない…。



その代わりに、想いのつぶやきだけを投稿。


気持ちはすごく分かります。



「押し売りしたくない」
「自然に集まってきてほしい」
「わざとらしいのが嫌」



でもね、それでは
「届けたい人に届かない」んです。



だから、まずお伝えしたのが、



「お客様の声を写真付きで載せる」
「サービスのビフォーアフターを伝える」
「顔出しをして「誰がやってるか」を見せる」
「何ができるのか?」をハッキリ書く



これを一つひとつ丁寧に取り組んでもらいました。



そうしたら…

 

「お客様の声を投稿した日、予約が2件入った」

「ビフォーアフター投稿が保存50超え」

「インスタ見て、雰囲気が好きで来ました」と言われた。




ほんの少し、
自分の「こだわり」を手放して、
お客様にとっての「わかりやすさ」を意識する。



それだけで結果は大きく変わるんです!!



ビジネスって、お金が発生しますよね。



この「お金」って何かというと、
お客様からの「ありがとう」の数なんです。


 

 

「このサービスに出会えて良かった」
「あなたにお願いして本当に良かった」



そんな
「ありがとう」が積み重なった結果
 お金というカタチであなたに返ってくる。




でも、こだわりが強すぎて
 お客様が「ありがとう」と言いたくなる前に
立ち止まらせてしまっていませんか?



「もっと伝えてくれてたら行ってたのに」
「どんな人か分からなかったから不安だった」
「実績が見えなかったから不安だった」


こう思われるの、本当にもったいない。



恥ずかしいことじゃないんです。
むしろ、「ありがとう」を届けるために
全力で伝えることが、誠実さなんです。



あなたのサービスは、
誰かの人生を変える力を持っている。


その力を眠らせないでほしい。


今日のこのメルマガが
あなたの「伝え方」を見直す
きっかけになれば嬉しいです。



そして、
「自分ひとりじゃ難しいかも…」
そう思った方は、いつでもご相談くださいね。



私自身も、サロンを経営してきた中で
たくさんの失敗と成功を経験してきました。



だからこそ、
あなたの想いも不安も迷いも
すべて分かります。



あなたの
「この手で稼げるようになりたい」を
全力でサポートします。