コラムを受けて第一印象について考えてみた | 男性視点の恋愛論 ~草食系男子のススメ~

男性視点の恋愛論 ~草食系男子のススメ~

男の人の気持ちがわからなくて困っている女の子に捧げる恋愛ブログ

「草食系って言葉はもう死語」なんて、アメブロリンクにありました。

えー、もし本当にそうなら、改題しなきゃいけないなあ。

でも、今、このブログに来る検索ワードで最も多いのは、「草食系」なんですよね。




http://news.ameba.jp/20130408-429/
↑今日はこのコラムに関連した記事を書きます。





笑顔は印象が良い?】



世の中には様々な女性が居て、様々な男性が居ます。
やっぱり女性は笑顔がイイ!っていう男性は多いです。
他の顔も好きだけど、笑顔は当然好き、ですね。
笑顔ってムカつくんだよね、っていう男性に出会った事はありません。





相手の方を向いて話す



これも大切と思いますね。
そっぽを向かれると、やっぱり「興味がないんだな」と思ってしまいます。
興味がある人にはちゃんと顔を向けましょう。
逆に鬱陶しい人には顔を背けましょう(笑)。





【「私はこうなの」】



ここだけは少し納得がいきませんでした。
自分というものが無い女性も居ましたし、知っています。
人の意見に流され、右往左往、男性に対してもどうしたいのかハッキリしないまま、振り回し振り回される。
それは付き合いきれませんね。

けれど、「私はこうなの」が強過ぎても嫌がられます。
相手に合わせる事や、今後変化する可能性を持たないと、成長の止まった独り善がりの人間に見えます。

僕の身の周りには、このタイプの女性が多いです。
年齢が若いのに、自分世界の中に留まって、他人と世界を共有できないようでは、見限られてしまいます。


草食系と言われる男性も、各々世界を持っています。
お互いの世界が交わらないようでは、交流は得られません。





第一印象・・・無理に作るより、普段の自分を少しずつ変化させていく方が良いと思うんです。
人に対してソフトに、相手を理解しようとする、そういう姿勢を持ち続ければ、自ずとそういう良い印象に繋がるのではないでしょうか?