転勤してはや2ヶ月、景色の良いポイントを見付けたりして、だんだん土地に慣れてきました。
さて今日もコラムからインスピレーションを得て書きます。
http://news.ameba.jp/20120802-102/
↑そのコラムはこちら
またスゴレンかっ!!って感じですね。
内容にツッコミ入れてもしょうがないんで、この話題で僕の身近な男性のエピソードを聞いてみました。
コラムとは逆で、女性→男性に送られてきたメールのものです。
◇いきなり「仕事しろ!」◇
彼女から言われるんならわかります。
でも・・・・
「別れた」女性、つまり元カノだったらどうでしょう?
しかもこれを送られた男性、その元カノとは1年ぶりのメールのやり取りだったそうです。
言いたい事を言い合って別れた後、その男性は女性の連絡先を消してメールも電話も着信拒否にしていました。
「さすがにもういいだろう。迷惑メールのために枠空けよう。」と拒否解除したその日にこのメールが入り、「1年経ってもまだ自分にこんなメールを送ってくるこの女って・・・・」と呆れかえったそうです。
付き合っている当時から、企業所属の仕事を辞めて(この時点で貯金は500万円程度)、次の人生に向けて1年程度放浪しながらいろいろ学ぶと宣言していたらしいです。
このエピソードに出て来る女性、よっぽど周囲の男性から相手にされてないんでしょうね。
こんなんだから当然、とも言えますけど。
◇今買い物~♪今日のごはんは私が作るね☆けんじくん(はぁと)◇
俺けんじじゃねーーーーーし!!!!!
という送信先間違いメール。
アイタタタタタ!!
これを受け取った男性、これによって彼氏の存在がわかり、アプローチするのをやめたんだとか。
ガッカリする心を抑えて、送信ミスを教えてあげたそうです。
◇しばらく連絡しないで◇
別れのヨカン!!
と言ってもこれ、昨日までラブラブだった2人の間に起きた出来事だそうです。
男性側に失言があったんだとか。
俗に言う「地雷を踏んだ」というやつで、一瞬にして態度が変わりここまで言われるその現実に、「女性って・・・」と強烈に悪寒を感じさせられました。
男性が女性を信じられなくなる原因の1つに、こうした「態度の急変」というのもあるようです。
そして理由を述べない。
そのまま終わるケースが多いですね。
◇突然Cメール◇
見た事もない電話番号から突然Cメールが入った!!
迷惑メールの類かと思われるが、Cメールとは・・・とちょっと返信してみたら、電話番号を無作為に選んで送っていたらしいです。
新潟の20歳と名乗るその女性、得意のメールテクで気分ノリノリにさせてみたところが、自分の写真を送った瞬間に返信がなくなったそうです。
軽くこういう行動をする女性は頭もカルい、というわけですね。
以上が男性に聞いたメールエピソードです。
出会いが難しいと言われる昨今、突然Cメール作戦は実は有効な手段かもしれません。
そこから発展して結婚した夫婦を知っています。