見えないトコも注意・・・!! | 業界では異例の紹介率97%の家づくりをする年間5棟しか建てない情熱工務店

業界では異例の紹介率97%の家づくりをする年間5棟しか建てない情熱工務店

材木屋の子供に生まれ、20年以上材木商で働き、
今は木の専門家として「絶対失敗させない」をモットーに
木にこだわった家づくりをやってます!!
ご家族の笑顔を守るために年間5棟以上は建てません!!

6月3日 №1944
こんにちは。

 

姫路・加古川を中心に
ひのきにこだわった家づくり音譜
笑顔の家族製作所のカントクですルンルン

 

 

島根県の海で魚雷らしきもんが
海底で見つかったらしいびっくり

岸から6メートル、深さ3メートルの
海底って言うからエライ近い!!
島根県魚雷の記事

 

そんなんワイら釣り行って
岸から6メートルなんざ
普通に投げてるで!!

 

そんなトコに魚雷って!!
ちょっとビックリやね・・・

 

実弾か訓練用かわからんけど
とにかく安全である事を願う!!

 

こんな近海で・・・
海底って普段見えないから
わからんもんやね・・・あせる

 

家づくりで見えなくて
わからん事あるよ上差し

 

土地の下です。
まぁ地中やね晴れ

 

パっと見たら完成宅地で
キレイな宅地になってるけど
地面下、地中はわからんでしょ上差し

 

昔からの自分トコの土地なら
過去の経緯などでわかるけど
売地の更地ならわからへん煽り

 

良い土地を購入して着工ってな時に
掘ってみると地中から怪しいモンが
ゴロゴロ出てきたら・・・

契約書見たら何も書いてない・・・
そうなると出てきたブツの
処分費用などは自分になりますあせる

 

過去にお客様が購入するかどうか
前向きに検討してる時に
地中から大きい石がゴロゴロ出た。

 

そん時は地主さんの好意で
掘り出して処分してくれたから
無事に契約して着工できました晴れ

 

着工の時に出てきたら・・・
と思うとゾッとしますわ。
資金計画も狂うしね上差し

 

契約時にちゃんと第3者が居る前で
担当者に聞くとか、契約書の特約に
入れておくことをオススメします。

 

土地の地中の状態にも
注意は必要ですよーウインク

 

最後まで読んで頂き
ありがとうございましたラブラブ

 

桧笑家 HISHOYA
株式会社 タカモク
姫路市手柄2-113
堂の前マンション104
TEL:079-233-1355
HP: http://www.recours.co.jp/     

 

お問い合わせは気軽にどうぞルンルン
メールで問い合わせ         

 

ブログランキングに登録してます。
ポチっとしてくれたら嬉しいです。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 姫路情報へ