家づくりの期間に要注意・・・!! | 業界では異例の紹介率97%の家づくりをする年間5棟しか建てない情熱工務店

業界では異例の紹介率97%の家づくりをする年間5棟しか建てない情熱工務店

材木屋の子供に生まれ、20年以上材木商で働き、
今は木の専門家として「絶対失敗させない」をモットーに
木にこだわった家づくりをやってます!!
ご家族の笑顔を守るために年間5棟以上は建てません!!

2月28日 №1849
こんにちは。

姫路・加古川を中心に
ひのきにこだわった家づくり音譜
笑顔の家族製作所のカントクですルンルン

 

先日新築の案件で
ご相談を頂きました。

 

初めてお会いして
色々お話もさせて頂きました。

 

最後に
「何かご質問はありますかはてなマーク
と聞いたら・・・

 

今からどれくらいで
家って建ちますか?


ワイの答えは・・・

 

わかりません
!!!!!

 

正確に言うとわかる時間と
わからない時間があるという事晴れ

 

 

手続きや着工してからの工期などは大体の予想がつく。


間取りや仕様の打合せは正直わからん。

間取りはなんでも良い・・・
仕様も何使っても色もなんでも良い・・・
ってな訳にはイカンでしょあせる

 

そういう人は建売を買えばよい。

 

別にいつまでに引越ししたいと
決まってなければじっくり考えて
決めながら進めて行けば良い。

 

でも引越し時期が決まってるなら

そこからの逆算で家づくりを
進めなければならない上差し

 

期間が短ければどこかの時間を
削って行かなアカンけど
この打合せ時間を削らなアカンあせる

 

工事期間は多少縮めれても
やっぱり限界があるし
家づくりはおもちゃやない!!

 

なんでも早く作れば

よいって事では無い!!

 

ちゃんと順序、工期があるんよ。

 

そやから打合せ時間が対象になるけど
これもおろそかにはしたくない。

 

打合せしたことが

カタチになるんやから上差し

 

そうなると打合せ回数を短期間に
多くとるようなことにもなる。

当然、家族の時間なども家づくりに
当ててもらう事になり、今までの
生活リズムが崩れる事にもなる。

 

そやから引越し時期が
決まってる方は要注意ですよ!!

 

一生に一度のマイホーム
後悔しないためにも
余裕を持って動きましょうねウインク

 

最後まで読んで頂き
ありがとうございましたラブラブ

桧笑家 HISHOYA
株式会社 タカモク
姫路市手柄2-113
堂の前マンション104
TEL:079-233-1355
HP: http://www.recours.co.jp/     

 

お問い合わせは気軽にどうぞルンルン
メールで問い合わせ         

 

ブログランキングに登録してます。
ポチっとしてくれたら嬉しいです。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 姫路情報へ