2月27日 №1848
こんにちは。
姫路・加古川を中心に
ひのきにこだわった家づくり
笑顔の家族製作所のカントクです
最近色々言われてますね・・・
卒業式で
マスク緩和がどーやこーや・・・
こんなん何を議論してんの
こんなんイッパツ回答で
終わってまうやろ
不安なら
マスクしろ
!!!!
「何もマスクを絶対しない」
とは言うてない。
不安ならマスクをする、させれば良い。
それで済む話ちゃうの
いつから日本人ってこんなんなった
もっと自分達で考えて行動しようや
自分の判断ができる人になろうや
子供ん時親に
〇〇君とこは誕生日に
超合金買ってもらってる
って言うたら・・・
「よそはよそ!!
ウチはウチや!!」
って言われてたわ
もう無理やってあきらめてから
超合金に変わる遊びやおもちゃを
自分で考えてやってたわ
そやからワイは同級生より
釣りとか虫取りは上手かったし
釣れる場所やクワガタおる樹も知ってた
超合金は持たれへんかったけど
仲間には釣り場や樹の場所を
教えてあげたわ
自分で考えて行動したら
済む話やと思うし、マスコミの記事を
アホみたいに受け取るなよ
家づくりでもそうなんやけど
打合せをしてたら「〇〇さんが
これ便利言うてた」みたいな感じで
色々追加が増えて行く・・・
言うてる奥さんの横で旦那さんが
「ふ~ん」みたいな感じで不機嫌
ワイもできるだけ要望はカタチに
してあげたいから一応は聞くよ。
でも費用も伴う話やから見積を出す。
そこでビックリされるんよ。
そりゃ塵も積もればって話ですわ・・・
さすがに旦那さんもここで物言う
「ホンマにこれっているんか」
一つ一つ検証していくと
「年に2~3回の使用」
って奴がけっこう出てくるんよ
そのために何万ってお金出す
聞いた友人の家では重要やったかも・・・
でも自分たちのライフスタイルでは
別にみんなと一緒にせんでもね・・・
自分たちのライフスタイルに合わせて
自分たちで考えて決めたらえーんよ
最後まで読んで頂き
ありがとうございました
桧笑家 HISHOYA
株式会社 タカモク
姫路市手柄2-113
堂の前マンション104
TEL:079-233-1355
HP: http://www.recours.co.jp/
お問い合わせは気軽にどうぞ
→ メールで問い合わせ
ブログランキングに登録してます。
ポチっとしてくれたら嬉しいです。