9月28日 №1693
こんにちは。
姫路・加古川を中心に
ひのきにこだわった家づくり
笑顔の家族製作所のカントクです
今日は朝イチでリフォームの
現場打合せです。
エアコンの業者さんと話しました
リフォーム前にエアコン1台は
一時撤去します。
それで壁とか仕上がってから
改めて設置する予定です。
そりゃまだ買って年数も経ってない
エアコンまでリフォームするのは
もったいないわな。
使えるモンは使っていきましょう
それは全然かまわないし
工事も物理的に不可能ではないし
今までも何度もやってきた
でも一つ注意があります。
再復旧したときに機械に
不具合が起こる場合があるんです
これはいくら注意して撤去、復旧
しても起こりえる事なんです。
おそらく小さい粉塵やゴミが
タイミングが悪かったら機械の
中に入り不具合が起こってしまう。
どれだけ注意してても
起こりえる事なんです・・・
もちろん稀なケースですから
そのほとんどが正常に動いてますよ
でもね、そういうリスクも
ある事って理解はしといた方が
良いと思いますよ
まぁ事前に工事会社から説明は
あると思いますけどね
最後まで読んで頂き
ありがとうございました
桧笑家 HISHOYA
株式会社 タカモク
姫路市手柄2-113
堂の前マンション104
TEL:079-233-1355
HP: http://www.recours.co.jp/
お問い合わせは気軽にどうぞ
→ メールで問い合わせ
ブログランキングに登録してます。
ポチっとしてくれたら嬉しいです。