10月24日 №1355
こんにちは。
姫路・加古川を中心に
ひのきにこだわった家づくり![]()
笑顔の家族製作所のカントクです![]()
雨漏りは直り、喜んで頂きました。
それはそれで良かったんですが・・・
見ての通リ屋根瓦が劣化で
こんな状況です・・・![]()
場所も海に近いエリアなんで
やっぱり劣化も早いと思われる・・・
常に潮風なんでね・・・![]()
塗り替えか・・・
葺き替えか・・・
そんな相談をしてきました![]()
将来性も考慮して今回は
塗り替えで行く事になりました。
この瓦はもう今はありません。
モニエル瓦言うてセメント瓦です。
昔はよく流行ってましたねー![]()
セメント瓦なんで基材はセメントです。
表面の塗装が劣化で朽ちたら基材の
セメントまで朽ちて行きます・・・
今回もギリかな・・・
かなり塗装が悪くなってる・・・
ですんで最初に調整剤で特別な
処理をしてからの塗装になります。
1工程普通より増えてしまう![]()
もちろん金額も増えてしまう![]()
でもこれはしゃーない事なんです・・・
やっぱり瓦は陶器瓦をオススメします。
塗装の劣化で基材が悪くなる心配みない。
割れない限りは半永久的に大丈夫です![]()
カラーベストやモニエル瓦を過去に
施工された方は気をつけて下さいね。
セメント系の屋根材ですから![]()
特に海に近いエリアや線路沿い、
工業地帯に近い方は要注意です![]()
劣化速度が速いからね![]()
もちろんメンテである塗り替えは
必要やけどタイミングが遅かったら
工程が増えて金額もUPするよ![]()
最後まで読んで頂き
ありがとうございました![]()
桧笑家 HISHOYA
株式会社 タカモク
姫路市手柄2-113
堂の前マンション104
TEL:079-233-1355
HP: http://www.recours.co.jp/
お問い合わせは気軽にどうぞ![]()
→ メールで問い合わせ
ブログランキングに登録してます。
ポチっとしてくれたら嬉しいです。
