10月11日 №1342
こんにちは。
姫路・加古川を中心に
ひのきにこだわった家づくり![]()
笑顔の家族製作所のカントクです![]()
昨日は絶対に負けられない・・・
とかなんとか言うてブログ投稿しましたが・・・
ホンマに昨日は気合の入った・・・
そして感激の1日でした![]()
とりあえず朝イチから祭り仲間と
ほんで歩いて屋台蔵に向かいます![]()
そして・・・
本日は・・・・
亀山
屋台新調
入魂式!!
新しく製作した屋台に魂を入れる
大事な儀式です![]()
朝からワイも微力ながら設営など
お手伝いさせて頂きました。
式も無事に終わり、
そこからは一般の方にも
お披露目がありました。
ワイも色々写真撮ってはしゃぎました![]()
早速動画もUPされてましたね・・・
この屋台新調も本来なら去年でした。
コロナで1年延期になり、やっと
昨日入魂式を無事に終えました![]()
入魂式も本来なら宮へ持って行き
入魂の神事を執り行ってから村練りで
皆さまにお披露目する予定でした。
しかしコロナの影響で
蔵前での神事となり、
村練りも中止![]()
ホンマコロナに振り回されてますわ![]()
この屋台製作において走り回ってる
方々も見てきました。
本当にお疲れ様でした。
そしてありがとうございました。
村の皆さんの想いを担って
製作した亀山屋台![]()
この祭りの伝統をしっかり引き継いで
若いモンも年配の方々も元気で
活気あふれる亀山であり続けたいね![]()
祭り好き、屋台好きとしては
昨日は本当にお腹いっぱいで
感激の1日でした![]()
この白木のキレイなヤッサを
来年こそは宮入りして拝殿の前で
思いっきり差したいな~![]()
最後まで読んで頂き
ありがとうございました![]()
桧笑家 HISHOYA
株式会社 タカモク
姫路市手柄2-113
堂の前マンション104
TEL:079-233-1355
HP: http://www.recours.co.jp/
お問い合わせは気軽にどうぞ![]()
→ メールで問い合わせ
ブログランキングに登録してます。
ポチっとしてくれたら嬉しいです。





