納屋の建具工事です・・・!! | 業界では異例の紹介率97%の家づくりをする年間5棟しか建てない情熱工務店

業界では異例の紹介率97%の家づくりをする年間5棟しか建てない情熱工務店

材木屋の子供に生まれ、20年以上材木商で働き、
今は木の専門家として「絶対失敗させない」をモットーに
木にこだわった家づくりをやってます!!
ご家族の笑顔を守るために年間5棟以上は建てません!!

9月13日 №1314
こんにちは。

 

姫路・加古川を中心に
ひのきにこだわった家づくり音譜
笑顔の家族製作所のカントクですルンルン

 

 

今日はワクチン2発目打って2日目・・・
ちょっとだるさと関節痛が残ってる・・・
今日もボチボチでやっていきますニコ

 

と言うわけで最近の
工事報告にします・・・

 

昔の農具倉庫の扉・・・
まぁ俗にいう納屋(なや)ですね・・・

画像見てもわかるように
ちゃんと閉まらない・・・汗
穴も空いてもてる・・・あせる

 

スキマからイタチが入って
困ってるとの事・・・晴れ

 

こうなると建具自体を
入れ替えるしか方法が無い・・・

既製品の扉はサイズ合わんし滝汗

 

で・・・入れ替えましたウインク

敷居にも加工して扉を
動きやすくしましたよ上差し

 

表面もベニヤとかにすると
費用は安くできるんですが
屋外の扉なんでね・・・

 

雨風当たるとベニヤは破裂して
バラバラになってしまう・・・

 

長い目で見たらやっぱり無垢の
木が良いと判断しました。

 

ちなみに今回は杉の無地板です。
杉は軽いので開閉時に

重くならないように配慮しました照れ

 

お客様にも喜んで頂き
ワイも嬉しいですニヤニヤ

 

最後まで読んで頂き
ありがとうございましたラブラブ

 

桧笑家 HISHOYA
株式会社 タカモク
姫路市手柄2-113
堂の前マンション104
TEL:079-233-1355
HP: http://www.recours.co.jp/    

 

お問い合わせは気軽にどうぞルンルン
メールで問い合わせ   

 

ブログランキングに登録してます。
ポチっとしてくれたら嬉しいです。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 姫路情報へ