外壁塗装は塗料が決め手・・・!! | 業界では異例の紹介率97%の家づくりをする年間5棟しか建てない情熱工務店

業界では異例の紹介率97%の家づくりをする年間5棟しか建てない情熱工務店

材木屋の子供に生まれ、20年以上材木商で働き、
今は木の専門家として「絶対失敗させない」をモットーに
木にこだわった家づくりをやってます!!
ご家族の笑顔を守るために年間5棟以上は建てません!!

7月6日 №1246
こんにちは。

 

姫路・加古川を中心に
ひのきにこだわった家づくり音譜
笑顔の家族製作所のカントクですルンルン

 

 

今日は朝イチでリフォーム現場の
現場確認してきました。

外壁塗装のリフォームのため
昨日高圧洗浄を掛けました晴れ

 

塗装するのに下地にゴミやホコリ
などがあるとキレイな塗装が出来ないし、
下地に塗料が密着しません晴れ

 

そやから高圧洗浄で一度
キレイに洗い流すんやけど・・・
この画像見てわかりますかはてなマークはてなマーク

 

 

 

塗料が
全部落ちた
!!!!

赤丸で囲んだる部分は塗料が落ちて
外壁のモルタルが表しになってもたあせる

 

軒下や軒天の部分は雨にも

当たりにくいから劣化状況はマシで
塗料がまだ残ってるニコ

このモルタル自体は防水効果は無い。
言うたらセメントです。一気に水は
浸透しないがジワジワ水分は吸って行くあせる

 

それを防ぐために塗装で塗料の

幕を張って防水していくんよ上差し

 

でもこんな状況という事は
塗料が下地に密着してない状態です滝汗

 

シトシト雨はともかく
おそらく風の強い集中豪雨や
台風の時は浸み込んでたんちゃうかなえーん

 

職人さんも「もう限界やね」と言うてたガーン

 

梅雨が明けたら夏本番・・・
ゲリラ豪雨もあるし、秋には
台風もくるかも知れん!!

 

それまでにキッチリ仕上げて
安心して季節を過ごせるように
ワイらも頑張ります照れ

 

最近では家庭でも高圧の洗浄機
持ってる方いますよね・・・

 

もし気になったら家の壁も
一度高圧洗浄やって見て下さい。

塗料が剥がれたらOUTですガーン

 

こうなる前に皆さんも
建築屋さんに相談してくださいね晴れ

 

最後まで読んで頂き
ありがとうございましたラブラブ

 

桧笑家 HISHOYA
株式会社 タカモク
姫路市手柄2-113
堂の前マンション104
TEL:079-233-1355
HP: http://www.recours.co.jp/      

 

お問い合わせは気軽にどうぞルンルン
メールで問い合わせ         

 

ブログランキングに登録してます。
ポチっとしてくれたら嬉しいです。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 姫路情報へ