6月12日 №1222
こんにちは。
姫路・加古川を中心に
ひのきにこだわった家づくり
笑顔の家族製作所のカントクです
今日はOBのお客様からご紹介を
頂き、外壁塗装のリフォームの
現場調査へ行ってきました
現地に着いて外壁をチェック・・・
大きな水漏れは無さそうですが
表面を触ると・・・
べったり塗料が手に・・・
皆さんも心配やったら手で
外壁を触って下さい。
塗料が手に付いたら要注意です。
あくまで目安ですけどね・・・
表面の塗料が壁側に密着せずに
表面に浮いてる状況なんやから・・・
雨漏りしてなくても
あまり良い状態とは言いにくいです
もちろんお客様にも確認頂きました
*画像はイメージです
30年間一度も塗り替えしてない状況です。
カラーベストは表面に塗装がしてます。
よって色んな色が選べるのも
メリットの1つなんですよ
でもその塗料の寿命は10年前後と
言われてます。最近でこそ寿命の
長い商材もありますが・・・
30年前ならおそらく10年前後・・・
立地にもよりますが表面の塗装が
朽ちると芯材が劣化して本体そのものが
機能しなくなってしまいます
そうなるともう屋根材を葺き替えな
アカン状態になってしまうんです
葺き替えとなると費用も上がる
そやから芯材がアカンなる前に
塗装工事でメンテしましょう
今日は天候で屋根材の確認が
できなかったが後日ちゃんと確認
してから提案したいと思います
皆さん、外壁は手の平でチェック
カラーベストは10年前後でチェック
皆さん、注意しましょうね~
桧笑家 HISHOYA
株式会社 タカモク
姫路市手柄2-113
堂の前マンション104
TEL:079-233-1355
HP: http://www.recours.co.jp/
お問い合わせは気軽にどうぞ
→ メールで問い合わせ
ブログランキングに登録してます。
ポチっとしてくれたら嬉しいです。