白アリ被害の柱・・・!! | 業界では異例の紹介率97%の家づくりをする年間5棟しか建てない情熱工務店

業界では異例の紹介率97%の家づくりをする年間5棟しか建てない情熱工務店

材木屋の子供に生まれ、20年以上材木商で働き、
今は木の専門家として「絶対失敗させない」をモットーに
木にこだわった家づくりをやってます!!
ご家族の笑顔を守るために年間5棟以上は建てません!!

6月11日 №1221
こんにちは。

 

姫路・加古川を中心に
ひのきにこだわった家づくり音譜

笑顔の家族製作所のカントクですルンルン

 

リフォームの現場で

作業中の大工さんから電話が入ったスマホ

 

ちょっと
現場へ
来て欲しい


まぁリフォームやってたら
こういう電話チョコチョコあるんよ晴れ

 

ほんで現場へ行って
見たらビックリ!!

 

柱が
腐ってる
!!!!

って言うかこれね・・・
白アリなんよ!!

食われてもうスカスカガーン

 

この画像は柱の真ん中くらい
調査のため一番下まで
モルタルめくったら・・・

 

 

もう柱

あらへん
!!!!

わかりますか!?
本当ならここに柱があるんです!!

完全に朽ちてもうてる・・・

 

もちろんお客様にも現状見て頂き
柱を交換する話をさせて頂きましたニコ

 

お客様も現状に
ビックリされてましたわ晴れ

 

そりゃ柱なくなったら
ビックリですわな・・・あせる

 

ワイもすぐに材料の段取り!!
現場に急いで柱を運びました!!

 

もちろん
ひのき
の柱ね上差し

 

今回はまだ交換できる柱で良かった晴れ
通柱とか場所によったら

交換できない場合もあるからね・・・汗

 

やっぱりリフォームって
何がおこるかわからない滝汗

 

それをあーじゃこーじゃ職人さんや
お客様と一緒になって解決していくのが
またやりがいのひとつでもあるんよ!!

 

最後まで読んで頂き
ありがとうございましたラブラブ

 

桧笑家 HISHOYA
株式会社 タカモク
姫路市手柄2-113
堂の前マンション104
TEL:079-233-1355
HP: http://www.recours.co.jp/   

 

お問い合わせは気軽にどうぞルンルン
メールで問い合わせ    

 

ブログランキングに登録してます。
ポチっとしてくれたら嬉しいです。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 姫路情報へ