薪売れました・・・!! | 業界では異例の紹介率97%の家づくりをする年間5棟しか建てない情熱工務店

業界では異例の紹介率97%の家づくりをする年間5棟しか建てない情熱工務店

材木屋の子供に生まれ、20年以上材木商で働き、
今は木の専門家として「絶対失敗させない」をモットーに
木にこだわった家づくりをやってます!!
ご家族の笑顔を守るために年間5棟以上は建てません!!

6月8日 №1218
こんにちは。

 

姫路・加古川を中心に
ひのきにこだわった家づくり音譜

笑顔の家族製作所のカントクですルンルン

 

先日事務所にキャンプや
BBQ用の材木を目当てに
お客様が来られました晴れ

 

キャンプ用の薪の
説明をワイもさせて頂きました晴れ

約6キロ前後で長さ40センチ
材木は栂や松、杉にひのき・・・
ランダムに入っておりますウインク

 

来られたお客様は薪を見ながら

「火の持ちが良さそう」
とおっしゃってましたニコ

 

ワイは自宅でBBQする時に
使ったんですがホンマに火が
長持ちしたように思う晴れ

 

市販の炭は小さくなるとすぐ
火が無くなってしまうし、大きいのは

着火がしにくいんよ・・・汗

 

そやから大きい奴を砕いて
小さくして使うと火の持ちが悪いあせる

 

天然の材木は炭になってからも長く
しっかり火持ちが良い!!

 

着火に苦労しそうやけど
この木くずを敷いて集中的に
風を送ればすぐ着くよ!!

 

ワイはホームセンターで
口で吹く奴を購入したんやけど
楽勝で火が着いたよチョキ
↓こんな奴ね↓

火の持ちが良いから
小さくしても大丈夫なんでね!!

BBQ用は小さい材木で
土納袋に入れて約6キロを
ご用意しております晴れ

 

 

着火時の木くずは
来られた方に無料で差し上げてます晴れ

 

このお客様も薪を購入して
行かれました晴れ

 

キャンプ・BBQで木が必要な方は
是非参考にしてください晴れ

 

最後まで読んで頂き
ありがとうございましたラブラブ

 

桧笑家 HISHOYA
株式会社 タカモク
姫路市手柄2-113
堂の前マンション104
TEL:079-233-1355
HP: http://www.recours.co.jp/     

 

お問い合わせは気軽にどうぞルンルン
メールで問い合わせ     

 

ブログランキングに登録してます。
ポチっとしてくれたら嬉しいです。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 姫路情報へ