5月9日 №1189
こんにちは。
姫路・加古川を中心に
ひのきにこだわった家づくり
笑顔の家族製作所のカントクです
今日は午前中に
新築のお客様との商談でした
今日は家づくりの進め方など
基本的な事を色々お話
させて頂きました。
お客様もまだ家づくりも
序盤戦、これから色々勉強
していく感じの所・・・
今日の話でお客様もビックリ
してたんは総予算のお話
今までのブログでも何度か
書いたけど、今日のお客様も
総予算を一番ビックリされてた・・・
基本的には家づくりには
3つの費用を全部合わせて
総予算となります。
まずは土地費用・・・
→建築する土地の購入費です。
そして建築費用・・・
→ズバリ建物の工事費用です。
最後に諸経費・・・
→土地・建築費用以外に必要な費用です。
建築費用や土地費用は
わかりやすいですが諸経費は
あまり聞くことが無いと思います。
人によっては様々ではありますが
この諸経費が少しやっかいかな
登記費用や融資の手数料、
融資の保証金などが諸経費として
計算されるんですが・・・
最初はおおよそくらいで算出
しておきましょう
なぜなら融資額によっても
登記費用は変わってくる。
また融資額で保証金も変わるし、
金融機関によって手数料も変わる。
少し幅を持たせて多めに
考えておいて無難かな・・・
話が進んで融資先も実際に
考慮する時にはちゃんと
手数料、保証金も確定してくる。
その時に大きな誤差が
ないように最初にある程度
考慮しておきましょう
今日のお客様も
「けっこう色んな費用が必要なんやね」
「勉強になりました」とおっしゃってました。
ほとんどの方が家づくりは
初めての経験やからね・・・
わからない、知らないのは当たり前
そこはちゃんとサポートさせて頂くので
勉強しながら進めていけば良いんですよ
常に納得しながら進んで行く
お金の話は特にね
それが一番大事ですよ
最後まで読んで頂き
ありがとうございました
桧笑家 HISHOYA
株式会社 タカモク
姫路市手柄2-113
堂の前マンション104
TEL:079-233-1355
HP: http://www.recours.co.jp/
お問い合わせは気軽にどうぞ
→ メールで問い合わせ
ブログランキングに登録してます。
ポチっとしてくれたら嬉しいです。