4月21日 №1171
こんにちは。
姫路・加古川を中心に
ひのきにこだわった家づくり
笑顔の家族製作所のカントクです
先日、マンションのお客様から
ご連絡を受けて現場に行くと・・・
お客様が言うには・・・
なんで割れたんかわからん・・・
何もぶつけてもないのに・・・
でもガラスは割れてます
なんか不可解な・・・
心霊現象か・・・
冗談はさておき、この画像をよく見たら
網入りガラスになっております
ガラスの中に金網の入ったガラスで
防火性に優れてるし、割れた時に
ガラスが飛散するのを防止しております。
ですから一般の住宅でも防火地域や
集合住宅によく用いるガラスなんです。
って言うかこのガラスやないと
建築許可が出ない。
少し特殊なガラスな訳ですよ
今回マンションなんで網入りに
なってる事は理解できるけど、
勝手に割れるんは理解できない
今回も確認したんですがガラスの強度も
規格に十分なガラスを使用してました。
でもね・・・
これには理由があるんです・・・
中の金網も温度によって少し
膨張したり、収縮したりするんよ
立地条件やその時の気候の条件で
中の金網が熱せられて急激に
膨張した時に周囲のガラスが割れる
と言う現象が起こります。
これはどうしようもなく、
自然現象なんやけどね・・・
なんもしてへんのに
割れるって気分悪いやんね・・・
例えば管理会社が保険で
直してくれる場合もあります。
これからマンション契約されたり、
今もマンション住んでる方は
一応管理会社に聞いときましょ
網入りガラスは
勝手に割れる時がある
注意しときましょうね
最後まで読んで頂き
ありがとうございました
桧笑家 HISHOYA
株式会社 タカモク
姫路市手柄2-113
堂の前マンション104
TEL:079-233-1355
HP: http://www.recours.co.jp/
お問い合わせは気軽にどうぞ
→ メールで問い合わせ
ブログランキングに登録してます。
ポチっとしてくれたら嬉しいです。